
①常勤、128日休、年収330万、残業ほぼなし、子育て理解あり、自宅から20分。(病院) ②常勤、101日休、年収400万、残業ほぼなし、子育て理解あり、自宅から30分。(病院) ③非常勤、日祝休、時給2000円、残業不明、子育て不明、自宅から30分。(クリニック)
今転職を考えています。(医療従事者です)
どの条件が良いか、またはどれもやめておいた方がよいかアドバイスお願いします😖💦
①常勤。日祝固定休の年間休日128日。推定年収330万。残業ほぼなし。子育てに理解あり。自宅から自転車で約20分。(病院)
②常勤。日祝固定休の年間休日101日。推定年収400万。残業ほぼなし。子育てに理解あり。自宅から自転車で約30分。(病院)
③非常勤。日祝固定休。時給2000円。残業の程度は不明。子育てに理解があるかも不明。自宅から自転車で30分。(クリニック)
- saho☺︎(6歳, 8歳)
コメント

ママリー
3はなしかなぁ。
あとは年収を取るか休みを取るかですかねぇ。
1,2は同じ日祝固定休で年間休日が違うのは、何が違うのでしょうか。夏期休暇がないとか?
ご主人の仕事にもよるかもしれません。休みを合わせられるか等。
saho☺︎
①は日祝固定の完全週休二日制なのですが、②は4週6休なので、週によっては6勤もあると思います💦
働いてるママさんが多いのは①みたいです😳
ママリー
家の財政状況が逼迫してなければ私なら1にするかなぁ☺️
休みがないとつらい😅
saho☺︎
ありがとうございます😊
やはり休みは大事ですよね😖今の所①の年収でも家計は大丈夫そうです!