※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷちぷち
子育て・グッズ

保育園での寂しさや子供の願いについて、経験談やエピソードを教えてください。共働きで保育園に預ける覚悟ですが、子供との時間が大切に思える瞬間もあります。

保育園に行ってた方、お子様が行かれていた方

寂しいと思ったこと、お子様から寂しいやお母さんお父さんともっと一緒にいたいなどと言われたことありますか??

私は田舎の二世帯同居の家庭、4歳から幼稚園育ちでした。
家に帰ればおじいちゃんおばあちゃんがいるのが当たり前で、母も17時になれば帰ってくる家だったため、
ありがたいことに記憶にある中では寂しいと感じたことはありませんでした。

保育園に通っていた友人が、お母さんを待ってる間寂しかった。と言っていたのを聞いて、
預ける時間が長い保育園では寂しいと感じることが多いのかな?と思ってしまいましたが、
皆さま、皆さまのお子様はいかがでしたか?

経済的にも我が家は共働きで、来年には保育園に預けて復帰しなければなりません。
しかし、本当はまだ子供と一緒にいたい気持ちです。

寂しいと感じるかはその子にもよるし、
保育園に行く子が可哀想と思っているわけではありません💦不快に感じた方がいらっしゃったら申し訳ありません。

自分が経験したことがないので分からなくて知りたいなと思いました。

経験談あったら教えてください😌

また保育園行っててよかった!などのエピソードもあったら聞きたいです!

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

0歳児から保育園
3歳から幼稚園に通っていました!
私の下に3人いますが3人はみんな6年間保育園です!

正直誰1人として保育園での出来事覚えていません。
写真見て、あーこんな感じだったね〜くらいで…(笑)
記憶力が悪いだけかもしれませんがそれくらい過去、ましてや保育園時の時の記憶ってないです😂💦
それと同時に楽しかった記憶も特にないですが…😂

その時はお友達もいて遊べるし楽しかったでしょうし、早くお迎え来ないかななんて寂しい想いも少しはあったかもしれませんがその時だけな気がします😊

Chan🐰

私も幼稚園、しかも年中から通ってました^ ^
でも子供たちは2人とも今年から保育園に通ってます!

特に金銭面に困ってる訳ではないんですが、私が保育士してて、小さい頃からの親以外との関わり、集団行動って悪くないなと思ったので入れてます☺️
出来る事や言葉が増えました!!(*´-`)

🐠

私も幼稚園の年中から行ってました💡
上の子供は幼稚園年少から、下の子は来年度から保育園へ通わせるつもりです!

私自身は家に帰れば母は寝ていた記憶しかなく、幼稚園ではお友達に意地悪された記憶しか残ってません😭(笑)
その子の性格によるのかなぁと思います!
私は幼稚園に行きたいと思えなかったですけど息子は幼稚園生活楽しんでますし、本当にその子の性格によるんだなと思ってます❗️

まる

寂しかった記憶ないです
子供たちも保育園行ってますが、行きたくないって泣いたことは慣らし保育以降ないです
なんならお熱でお休みの時に保育園行きたいって泣くくらい
その代わり、迎えが遅くならないようにしてます

はじめてのママリ🔰

私、保育園でした。
私は寂しいし怖かったです!
園自体は楽しかったですが、母に余裕がなくいつも不機嫌で優しくしてもらった記憶がないのが原因と思います😂
旦那は幼稚園ですが、義母が私の母と似たタイプで寂しい記憶があるようです。
保育園か幼稚園かより、ママやパパとの関わり方のほうが重要と思ってます😌

りりー

経験談となるかわかりませんが、働いている立場から…
保育士です😀

保育園のお陰で伸びる子どもって多いですよ。あまり可哀想だと思わなくてもいいのかな。と思います😆
心配しているお母さんも多いですが、案外お友達と楽しくやっていますよ~✨

でも、保育園にはデメリットもある事を知って頂きたいです。
乳幼児期ってとても大事な時期で、その間愛着をきちんと築けるかが、その後の人間関係に影響してきます。
親が忙しく、預けっぱなしで精神的に不安定だなーって思うお子さんもいます😖

大事なのは、1日30分でもいいのでスキンシップをとって、お話しする時間をとることです😀
それから、お休みの時はできる限り一緒にいてあげて下さい✨
お家での関わりがいいとやっぱり子どもって安定しますし、保育園も楽しめてます😆

保育園にいかないと経験できない事もありますし、沢山の人に可愛がってもらえるのは幸せな事です😀✨
保育園にいっているからといって、必ずしも寂しい訳ではないと思いますよ😆

はじめてのママリ🔰

私は保育園から3歳で幼稚園に変わり毎日お預かりでした。
お預かりじたいは楽しかったです。
でも、母が休みでお預かりをしない日がたまーーーにあってそれがすごく嬉しかったことと、やっぱり家に祖父母やお母さんがおかえりと待ってくれている家庭が羨ましかったことは覚えています。
なので、私は誰と結婚しようが、子どもができたら絶対に幼稚園と決めてました。
保育士していたので、勿論保育園の良さも知っています。
今は共働き家庭が多いので、保育園に預けることはかわいそうではないと思います。ただ、預け方、ですよね。休みで家にいるけど、保育料や給食費払ってるから、預けれるなら預けよう、ではなくて、
仕事が休みの日は一緒にお休みしたり、お昼でお迎えに行ってみたり、そういう配慮が子どもにとっては幸せなことだと思います☺️