
2歳の息子がアデノウイルスで39度の熱。元気すぎて寝かせられず、外に行きたがる。40度近いとグッタリするが、どう対応すればいいか困っている。
2歳の息子です。
発熱ハイ?と言えばいいのか、息子は熱があっても結構元気です。
39度くらいの熱ではめちゃめちゃ動き回ります…
むしろ興奮して?お昼寝してくれず、熱があるので親としては寝かせたいのですが、お外お外!!の外行きたいコール…😭
流石に40度近い時はグッタリしてますが…
39度のお外コールからのイヤイヤ…
お外、連れて行きますか…??
どうしたら大人しくしてくれるのか…
アデノウイルスで39度3日目なんですが、元気すぎて…
困ってます😵
そんな感じのお子さんお持ちの方いますか??
どう対応してますか?💦
- ゆず(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ありさ
うちの子もそのタイプです😂
39℃ぐらいなら食欲もあるし体力もあるので平気で昼間はしゃぎすぎて夜になるとグッタリって感じです😅
お外はさすがに無理なので最悪ベランダで少し遊ばせたり家でYouTubeとかDVDをつけて見せてます💦
ゆず
やっぱり体力ついてきてるんですかね💦
うちももうしまじろうのビデオがネタ切れです…😵
そして今日は本当に寝ません〜
元気なら大丈夫なんでしょうけど親的には困っちゃいますよね💦
今日はもう諦めて早めにご飯早めに寝かしつけに突入してみます😅