
夫の趣味について生後31日になる娘がいて昨日里帰りから戻り2日目の…
夫の趣味について
生後31日になる娘がいて
昨日里帰りから戻り2日目の夜になります
以前からフットサル、バスケを、
週3で私自身が妊婦の時から
行っていました。
終わりも夜の22時で遅くなります
妊婦の時は別にいいですけど
流石に、自分の子供が生まれて
家に帰ってきて2日で自分の趣味に
行きますか?
やる事やってからならまだしも…
なにもかも後回しで
仕事から帰ってきて疲れた疲れたと…
なら行くんじゃねーよ!!!!って思います。
育児も、まともにできないくせに
自分の趣味だけやろうなんて。
甘過ぎますよね。
皆さんはどう思いますか?
同じような方はどうしてます?
- たなぴー(5歳8ヶ月)
コメント

りー
自宅に戻ってきた時が1番しんどいのに酷いですね!
とてもよく分かります😣
うちもそうです!!
平日は仕事で22時帰宅。
土日は趣味で不在ばかりです😤
しかも家にいる時は全く家事をせず、スマホばっかりいじっていますし💨ちょっとオムツ替えたり、あやしたりしただけで「俺はいいお父さんやな〜」って自画自賛しまくりです(笑)
最初のうちは家に全然いないことにイライラして一度文句言ったのですが、「俺には自分の時間全然ない!」と言い出して揉めたので、それ以来何も言わないことにしました。趣味は自分の時間だと思うんだけど😩私たちはもっと自分の時間ないですよね!!
今では土日旦那が家にいない方が子供とのんびりできたり、実家に帰れたりできるので嬉しいと思うようになってきました(笑)家にいてゴロゴロスマホばかり見られても逆にイライラしますしね!

こう
父親の自覚足りない!うちは妊娠してから、半年に1回くらいです。
-
たなぴー
返信ありがとうございます!
足らなすぎですよね!!!!
ダメって言ったら
はぁ行きたかったなぁ〜
とかぐちぐち言ってて
お前親だろって思いますね
挙げ句の果てに
うるせーなもお行けよ!!!
って言ってやりました- 10月13日
たなぴー
返信ありがとうございます😭
うちのもそうです
ちょっとやったからって
おれやりました感😕
こっちは
24時間365日ですけど?
って感じですよね!
自分の時間ないとか
言いますよね〜
こっちはずーっと家にいて
自分の時間?なにそれ?
って感じですよね!
そーゆうふうに思えてきたら
楽になりますね笑
子供に懐かれなければ
良いのにって思います🤣
私は仕事してる方が100倍
楽だよっていいました笑