
妊娠中で体調不良で仕事復帰が難しく、職場で理解されず悩んでいます。辞めると家計に負担がかかり、パートに切り替えても難しい状況です。どうしたらいいかわからず、辛い思いをしています。
愚痴です。
妊娠して切迫流産とつわりが酷く
3ヶ月ほどお休みを貰っていました。
まだ戻れないの?休みすぎじゃない?と
言われてしまったので
今月から無理くり仕事復活したのですが
あまりにも体調が悪く休みたい。
職場に相談したら、さっさと辞めれば?
これだから妊婦は。と言われました。
心無い言葉に傷つけられました。
日に日に大きくなるお腹を見て
体調大丈夫?とか気にしなきゃ行けないの
正直めんどくさいんだよね。と
言われました。
なんて言い返していいかわからずで・・・。
辞めたいけど
やめたら金銭面的に
主人に負担かけてしまうし
どうしたらいいのかわかりません。
貯金が全くない訳では無いですが
既に2人子供がいて3人目妊娠中なので
いざと言う時のために貯金はしておきたいのです。
正社員ではなくパートにしてくれと頼んでも
それは無理。正社員として臨月まで働け。
働けないならやめろ。という事らしいです。
どうしていいか分からず
辛いです。
長々とすみませんでした。
- こはまま(5歳2ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

みちゃん
大丈夫ですか?
職場でその発言される方は上司の方ですか?
相談できる方がいればいいのですが😢
こはままさんの体調が1番です。
このままだと精神的にも追い込まれて来ますし、もう1度、旦那さんと相談して考え直してくれるといいですが😩

かえ
え…
そんな職場ひどい…
そんなこと言うなんて、人としてどうなの…
パワハラ&マタハラですよね…
-
こはまま
どうしていいのか・・・
ほんとわからないです。
辞めたいけど辞めれない。
ストレスです・・・- 10月8日
-
かえ
誰か味方になってくれる上司の方はいないですか❓
その、ひどいことを言う人がトップなんですかね❓
もっと上の立場の人がいるなら、その人に相談できるといいんですが…
それか、その人に意見できる他の上司の人を味方にできるといいんですが…- 10月8日
-
こはまま
味方もなにも
ほかの社員の方にも
ブツブツ言われます・・・
気を使いたくないから
辞めてくれればいいのに。と
さすがに疲れました。- 10月8日
-
かえ
部署全体がそんな感じなんですね💦
それはツライですよね…
他の部署に異動ができるなら異動して、できなければ退職を考えちゃいますね…
でも、自分が悪くないのに辞めるのは悔しいので、辞めるなら、その上司たちに制裁を与えてから辞めたいですね…- 10月8日

退会ユーザー
今時そんな会社あるんですか?😳
The☆マタハラじゃないですか😭
具合悪くなりたくてなったわけじゃないのに....
こはままさんがいる部署がそんな感じなんですか?
それとも会社全体がそんな感じなんでしょうか?😭
録音とか出来そうならしておいた方がいいかもしれませんね!
-
こはまま
部署的にそんな感じですね。
他の部署にも妊婦さんいて
その方と話した時に
理解のある会社でよかったよね!といわれ、どこが?私だけ?と、モヤモヤしてしまって・・・- 10月8日
-
退会ユーザー
私だったら取れるだけ育休とって、転職してやりたいですね!
頑張って働いたのに、ここで辞めるのもなんか悔しいですよね😭💔
そのマタハラクソ上司と1度面談して、マタハラ発言を録音して、人事部に相談とかは出来なそうですか??- 10月8日

なな
マタハラですよね…
私はパートでしたが、同じように切迫で自宅安静でおやすみもらってましたが、気を使うやなんや言われて勝手に源泉徴収が自宅に送られて来ました。事実上、不当解雇。
労基などに訴えようか思いましたが、動ける状態でなかったのでなにもできなく、今では悔しいです。
正社員なら産休・育休もあるのでこのまま泣き寝入りはもったいないです。
産休とれる期間まで有給を使うのはどうですか?
有給取得をしないといけないという法律もできてますし。
有給がMaxあれは2ヶ月ぐらいは早くおやすみに入れます。
それでも無理な場合、妊娠での解雇は不当解雇で違反です。会社は働くであった期間の給料を支払う義務があると聞きました。
今首になれば、産休までの給料は支払われるのではないかなと思います…(詳しく調べてみないとわかりませんが。)
労基からの警告なども入るようです…
妊娠を邪魔者扱いするのは本当に許せないですよね❌
こはまま
結構精神的にやられていて
頭がおかしくなりそうです。
旦那は辞めてもいいと
言ってくれるのですが
旦那も6月に手術したばかりで本調子ではなく無理させたくないのでとても悩んでいます。
どうしたら良いものか・・・
上司から言われます。
上司は男なのですが
妊婦の気持ちなんて
分からないんでしょうね。
とても辛いです。
みちゃん
完全なるパワハラとマタハラですね😭💦
他の女性の上司とかにも相談とか難しいですかね?
旦那さんも手術されたばかりなんですね😭😣
この状態が続くのであればこはままさんの身体にもよくないし、この先を考えても復帰とか難しいと思うなら、辞める選択肢もありですよ!😢
こはまま
こんな感じだと産後戻りたいとも思えなくて・・・
今日、旦那が帰ってきたら
もう一度話し合ってみたいと思います・・・