子育て・グッズ 6ヶ月の息子が咳と鼻水の症状があり、熱はなく元気です。病院へ行くべきでしょうか? 今日6ヶ月になった息子ですが2日前から咳がでており鼻水が詰まっているような感じの症状があります。熱は、36.5℃や36℃くらいで熱はなくミルクも飲めるし離乳食も食べれます。病院へ行った方がいいでしょうか? 最終更新:2019年10月8日 お気に入り ミルク 離乳食 病院 症状 熱 息子 ママリ(1歳9ヶ月, 6歳) コメント なぁぁ 熱がないなら様子見でいいと思います🙋♀️ 10月8日 なぁぁ 鼻が詰まってる感じなら鼻水を吸い取るやつでとってあげればいいかと🤔 10月8日 ママリ 昨日、鼻吸い器を買って使ってみたのですがなかなか上手く吸えなくて😖 少しは吸えたのですが嫌がってしまいます。 10月8日 なぁぁ 嫌がりますよね😅 それに最初はなかなか上手く吸えないです💦 慣れるまでは😵🤚 何度かやってみて吸ってあげて それでも吸いきれなくてキツそうなら病院に行ってもいいと思いますが逆に悪化しそうで怖いですけどね😭 10月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なぁぁ
鼻が詰まってる感じなら鼻水を吸い取るやつでとってあげればいいかと🤔
ママリ
昨日、鼻吸い器を買って使ってみたのですがなかなか上手く吸えなくて😖
少しは吸えたのですが嫌がってしまいます。
なぁぁ
嫌がりますよね😅
それに最初はなかなか上手く吸えないです💦
慣れるまでは😵🤚 何度かやってみて吸ってあげて
それでも吸いきれなくてキツそうなら病院に行ってもいいと思いますが逆に悪化しそうで怖いですけどね😭