

はじめてのママリ🔰
母乳の匂いは生臭いですよ!
食べ物で匂いが影響するとかは無いと思いますが、栄養面として、油物、甘いものは控えた方がいいと聞きました!

ねずこ
私鯖食べたらすんごい魚臭くなりした😂!!!
子供の吐き戻した服も洗濯しても取れなかったです。。
二人目はすぐワイドハイターつけてに追いつかないように対処してます!!
キムチ食べたら辛い母乳になるって聞いたことあります!私は、食べたものに影響あると思いますよ!!!!

ちょまま
母乳自体もにおいますよね。
下着とかについたまま置いておくと乾いたら臭ったりします…。
けど、食べ物の影響もかなりあると思います!!
味も色も食べ物でぜんぜん違いますよ〜!!
油物をとったりしたら、白っぽくてベタベタした感じになりますし味もしつこいというか…逆に野菜ばかりの和食などにしていると透明っぽい白さで味もすっきりと甘い感じになります。
コーヒーを飲むとコーヒーの匂いしますし!
コーヒーをあまり飲んでいると赤ちゃんがキーキーするってのも聞いたことあります。
まぁ、母乳は血液で出来ているので食べたものが影響するのは当たり前ですよね。
大丈夫なら授乳してても喫煙飲酒オッケーなはずですし。
薬にも注意書きはないはず。
ちなみに乳腺炎の時は臭くてめちゃくちゃまずいおっぱいになりました。

あいこ
母乳が乾くと生臭い匂いしますよ😅ガーゼやスタイは使い終わって洗濯するまでの間、洗剤薄めた水につけ置きしてます。

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
母乳は生物なので臭いですよ。
野菜多めの食事をするとそれほど臭わないらしいですよ。
母乳にいいのは味噌汁にいっぱい野菜を入れて食べることみたいです。
美味しい母乳が作られるそうです。
桶谷式で言われました。
私が赤ちゃんの時ですが親が1日偏った食事をしたら飲まない子だったらしいですww
コメント