※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆり
妊活

妊活中の悩み。旦那のアドバイスに不安感じる。色々頑張っているのに否定された気持ち。精神的に辛い。

妊活についての愚痴です…

妊活はじめて2ヶ月目です。

旦那はとても協力的ではありますが…

会社の先輩に、妊活は女性がこの日この日って決めてやるより週一くらいで仲良しを楽しむくらいでやった方が出来るよと言われたらしく…
その話を私にしてきました。

正直、協力してくれてるのも自分で色んな先輩に話聞いて理解してくれるのもありがたいですが…

ブライダルチェックをして、毎日毎日基礎体温を測って、サプリメントを取って、排卵日検査薬も使って。
旦那の調子を伺いながらタイミングを取って…
色々、調べながら不安に駆られながら頑張っているのに全部否定されているような気がして涙が出ます。

考えすぎなのもありますが、精神的にもナイーブになっているのでとても辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活はじめて感じたのは、排卵日とか言わない方がいいなと思いました。この日!って決めるとできないと言われました。なので、その後は言いませんでした。

  • さゆり

    さゆり

    特にこの日とは決めず排卵日付近に1〜2日おきに仲良ししてます…

    • 10月7日
ドキンちゃん

気持ち超わかります!
赤ちゃんが欲しいという目標が夫婦で同じでも、そこに向かうまでの気持ちが違うというか。。
自分だけが必死でいろいろ考えてって馬鹿らしくなりますよね。
でも妊娠ってそんな簡単なものじゃないし、どうせならベストな時にタイミング取りたいですよね!
私は排卵検査薬と基礎体温を併用して、今日から◯日間宜しくねと一回だけ言うようにしてます。
言わないと男性は絶対わからないので、大切なことだと思ってます^_^

  • さゆり

    さゆり

    そうなんですよね…
    せっかく、色々な人の経験上からタイミング法のやり方が分かっているのにそれを元にやらないでどうするのかなっていう💦
    自分の体のことは言わないとわからないですよね。

    • 10月8日
ママ

旦那には排卵以外にしたって子供は出来ないから🙌とズバッと言いました😅
やりたい時にたまたまなんて言ってたらいつになるやらと思って🌀
排卵検査薬を使用してこの日からかな?って言う1日目だけムード作って…そろそろ排卵日にもなりそうだし数日は頑張ろうねーって感じで進めてました‼️

  • さゆり

    さゆり

    男性はそのうち出来るだろと言う感覚なのかこっちが必死なのが馬鹿みたいになりますよね…
    私ももう少しムードを作る努力をしてみます!

    • 10月8日
ゆうな

気楽にという意味で言ったのかもですね!
プレッシャーとかあると中々と聞きますが、、でも旦那さんが協力的であるならばそんな先輩の言葉なんて他人の戯言です😤否定されることなんてなにもないです😊

  • さゆり

    さゆり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    色々自分で調べてる分悲しくなりましたが他人の戯言ですよね!
    気がラクになりました!

    • 10月8日