
コメント

まゆ
抱っこ紐+ベビーカー+リュックです😊✨

まゆ
ベビーカーはコンビの新生児から使えるベビーカー使ってます😊✨
乗り込みの時に混んでる時間帯ならたたんでから、乗り込みますが、空いてる時間帯ならそのまま乗ります😊✨
混んでくる可能性がある電車なら最初から畳んで乗っちゃいます😊✨
-
∞
ありがとうございます!
そのまま乗り降りってできるものですか??- 10月7日
-
まゆ
全然出来ますよ😊‼️
駅によっては、隙間があるところがあるので、その時はベビーカーの子供の手すり?手置きとベビーカーの取手を持って軽く持ち上げてます😊👌✨ たまに手伝ってくれる優しい方もいらっしゃいます😆✨ 心配でしたら、ベビーカーたたんで乗り降りするのがいいかもしれないですね😊✨- 10月7日
-
∞
だいぶ自信持てました!
ありがとうございます😊!!!- 10月7日

はじめてのママリ🔰
ベビーカー、抱っこ紐、荷物は普通にトートとかです。リュック嫌いなので。
ベビーカーは畳みません。畳んだところで大きいので😅
-
∞
コメントありがとうございます!
ベビーカー畳まず通せますか?
また、どちらのベビーカーですか?- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
通せるとは改札とかですか?
ベビーカーはストッケとエアバギーです。- 10月7日
-
∞
乗り降りとか、混雑とかそういう色々の場合をベビーカーのまま通せるのかという意味です!
私も3輪の大きいのも持っています。
重いですよね!でも、畳まず通すのなら、安定感はあって良いと思いますし!- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
通せますよ。いけますいけます!
- 10月8日
-
∞
そうですか!!!
じゃあ、ベビーカーもリュックも新調しなくていけそう!!!
俄然自信が湧いてきました!
ありがとうございます😊✨- 10月8日
∞
コメントありがとうございます!
もし良ければ、ベビーカーはどちらのか教えてください!
また、乗り降りの際には畳みますか?
まゆ
ごめんなさい、下に書いてしまいました😭💦