
コメント

退会ユーザー
わかります!何もやる気が起こらず…
でも絶対安静指示でてしまったのでちょうどよく休んでます(^^;

アヤねえ
一人一人の妊娠中によって違いますが、『なんとかなるさ』って思う事が気持ちを楽にしますよ(^-^)
特に2人目3人目になると1人目には全然構ってあげられないですから、余計に神経使いますよね。
マタブルになりやすい時期なので、あんまり酷くなると産んでから再発もしますので、根気詰めないようにしましょう☆
-
小百合ママ
その気持ち大事ですね!
体調悪いのが勝ってしまい、息子が甘えてるのに構ってあげれてなくて、プラス、毎日毎日イライラして寂しい思いさせてしまってます。゚(゚´Д`゚)゚。- 4月17日
-
アヤねえ
うちの1番上の子の時に、やはり私が小百合ママさんみたいになって2番目が産まれてもあまり可愛がってはくれなくて未だに喧嘩ばっかりしてます( ゚д゚)
歳が離れてる分酷いのかもですが(笑)
3人目は悟りが開けそうなくらい無の境地を目指しました(笑)
でも、やはり仕事ができない事やイライラややるせない気持ちも辛くてストレスで妊娠中切迫にずっとなってしまい仕事はお休み、そのまま出産になりました。
通常時は黙々と掃除してイライラ解消したりするんですが出来ないので、妊娠中のストレス発散にみんなが寝たら泣けるビデオとか動画観て思いっきり泣いてスッキリしてました(^-^)- 4月17日
-
小百合ママ
2才差になりますが、上の子は下の子を可愛がるか、心配です。
ストレスはやはり溜まりますよね。
今日は旦那が休みなので、気を遣ってか、義両親に会わせる為に息子を外に連れ出してくれました。
息子もパパの元が良かったのか、すんなり行ってくれました(笑)
つわりが少し出てきたみたいで、今はまだ動きたくないです(´・_・`)- 4月17日

chiimam
わかります!
私もやっばいやる気ないし
だるいしで暇あれば寝てます😂
今回初めてつわりとゆーものを経験中で
なかなかしんどいです。笑
でも上の子いたら休めないですよねー。
ましてやお仕事も。
お疲れ様です。😢
-
小百合ママ
つわり…キツいですよね( ノД`;)
私は風邪も引いてるので、余計にキツいですo(>_<)o- 4月17日
小百合ママ
私はイヤイヤ期が大変で、毎日毎日、イライラしてしまってます…
退会ユーザー
私はぷちイヤイヤ期です( ´∵`妊娠してからもイライラしますよね(._.)
小百合ママ
イライラしますねー( ノД`;)
あまりにもイライラするので虐待しちゃうんじゃないかって恐怖です(。´Д⊂)
退会ユーザー
虐待としつけの線引きが難しいですよね(^^;
小百合ママ
難しいですね(。´Д⊂)毎日イライラせずにはいられません…
イライラするとつわりも悪化してる気が…
退会ユーザー
そうですね…私も結構あります(^^;
できるだけ、落ち着くようにはしてるんですけどね( ´∵`)
小百合ママ
どうしたらイライラせずに済むのか…(´・_・`)毎日、苦痛でなりません…
なかなか落ち着かないですよね😢
退会ユーザー
心がおおらかになるのは難しいですよね(笑)妊娠中は特にですね(^^;
小百合ママ
妊娠中はイライラ余計にしますね: ((одо;)))