
上司からの新しい勤務時間のお願いについて悩んでいます。上司の求める見返りに戸惑い、クビ覚悟で断ったが、正しい判断だったか不安です。
すみません。。愚痴です…
仕事の件ですが、、
只今、午前パートをしてまして、先週、上司に午後から出勤のパートをお願いされました…即答できずに持ち帰り旦那ぬ話したところ、厳しいと判断し、今日断りました。そしたら、上司がこっちはあなたの事思ってやった事あるのに、こっちがお願いしたらできないの?的な事を言われ、、何時までならできるの?と言われ、3時半までならと答え、明日皆で話し合いしましょうと言われました。
私はクビ覚悟で断りました。上司が見返りを求める人だという事に対して驚きかくせません。
そうゆうものなんでしょうか?
すみません
私が間違えてるのかわからなくなり、投稿しました。
- ms.mama(6歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
そんなのおかしいですよ。
働いてる皆んなの意見が尊重されるべきです。
事情があって無理だと言っているのに、そんな恩着せがましい事言ってきて無理矢理午後勤務させようとしてくるなんて信じられません!
労組とか人事部とか相談出来るところないのですか?
明らかなパワハラにあたりますよ!

メロンパン
失礼ですがスーパーのパートではないですよね?
私はスーパーで働いているのですが、午前パートの人に午後をお願いすることがよくあるので。。。
しかもその上司の方と同じようなことを言う社員はたくさんいます。
午後勤務の方は中々応募来なくて人が足りないんですよね。
無理なら断るのは何も間違ってませんよ!一度オッケーしたらどんどん午後にシフト入れられると思うので断るべきです。
その上司の方はパートは言うことを聞くのが当たり前という気持ちだと思うので、今後も働きにくいことがあるかもしれませんね。
-
ms.mama
いや、スーパーではありません。接客とかではないです 私もそこでokしたら後々怖い気持ちもあり断りました。クビ覚悟で。別にクビでもかまいませんが、そんな上司始めてで驚いて… これから働きにくくなりますよね。
- 10月7日
-
メロンパン
そうなんですね!どこも人足りないんですね(;_;)
元々の契約が午前なら、午後出れないからクビなんてできないと思います。
あの人は融通効かないとか言われるかもしれません(私の職場では断ると言われるので。。。)が気にせず黙々と仕事をこなすのみです!
話し合いでも強気に頑張ってください!- 10月8日
-
ms.mama
もう、嫌です。でも言い方が気に入りません…休みがちとかならわかりますが、あまり休んでもないのに私を推薦するのはおかしいですよね…断った時に12時までのパートさんが休みすぎだからとか言ってくるし。。
- 10月8日
ms.mama
そうですよね…家庭環境わかってるのに、なんでだろうと不思議でなりません。。 相談ですか…できません。事務員さんも上司に媚うって好かれてるので。
退会ユーザー
労組が無い会社しでしたらユニオンに加入される事をお勧めします。
ジャパンユニオンで探してみてください。正社員だけでなくパートさんでも加入可能なようです。
ms.mama
ありがとうございます😊 今日話したら、他の方が午後パートやられるみたいで。。でも上司の言い分は良かったですね、一件落着ですねって…