
娘が3歳からの幼稚園に入れたい。プレの準備や入学の時期、三歳児クラスや早生まれについて教えてください。
【幼稚園、プレについて】
2018年3月生まれの娘がいます👧
いま、1歳半です‼️
そこで、3歳からの幼稚園に入れたいと考えているのですがいつから、
プレの準備や入学の準備、いつが入学なのかなどいつから行動していいのか恥ずかしながらわかりません。。。(💦)
三歳児クラスとか満三歳とかもどうゆうことなのか。。。
早生まれってのもあって余計ややこしくて、
このような基礎的な事を教えて下さいm(_ _)m
お願いしますm(_ _)m
- tykt🐇(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

km
息子も3月生まれです。
私が検討してる幼稚園は10月からプレの説明会や体験が始まっていますよ☺️プレに参加するなら来年の4月頃からだと思います。
入園は再来年の4月ですね!

退会ユーザー
2017年度の子たちと同じなので、来年プレ、3年保育なら再来年入園です⑅︎◡̈︎*
年々少という、年少の1つ下のクラスがある幼稚園だと、年少の募集と同じタイミングで願書出すところが多いと思うので、地域によってはもう終わってる可能性もありますので、まずは近くの幼稚園をピックアップして、行きたいところに問い合わせですね☺︎
-
tykt🐇
ありがとうございます🧡
年少の一つ下もあるんですね!
なるほどなるほどーー!!
ありがとうございます✨- 10月8日

かなお
満3歳は3歳になったら入園するということです。
3歳児クラスは年少さんと呼ばれ、その年度に4歳のお誕生日を迎える子の事を言います☺️
ユーコーズーさんの、お子さんは年少からの入園で良いかと思います😃1ヶ月くらいしか入園時期が違わないので💦
-
tykt🐇
満3才ってそーゆーことなのですね!!
それ考えるとやはり、早生まれってのは損なのですかねー??
分かりやすくありがとうございます🧡- 10月8日

またり
うちは2017年9月なので、同級生です。
年少のもう一つ下のクラスから入るなら、満3歳児クラスです。
来年の4月からです。
幼稚園であれば、3歳になる月から入園(無償化かと思います)で、それまではプレというところが多いかなと思います。
うちの近所の幼稚園では説明や体験保育はもう既に終わっていて、10月初めに願書提出でした。
年少から入るなら、再来年の4月からです。
年度始め、5月くらいに園のホームページがあればそこから案内があるかなと思いますよ〜
-
tykt🐇
ありがとうございます🧡
願書とかのこともありがとうございます!!
助かりますm(_ _)m- 10月8日

わんにゃん
うちは4月生まれなので、3歳になったら満3クラスのある幼稚園に行きます。
ユーコーズーさんとは学年的には同級生ですが、満3歳にならないと入れないので、ユーコーズーさんの場合は普通に3歳児クラスの年少さんからでもいいのかなって思います🙆♀️
なので、2021年4月入園になるので2020年9月頃から願書とか配ると思うので、それまでに見学に行っておくといいと思いますよ✨
-
tykt🐇
分かりやすくありがとうございます❤️
準備や情報収集の時間や準備のことがよくわかりました❗
ありがとうございます❤️- 10月8日
tykt🐇
ありがとうございます🧡
やはり、そろそろ情報収集ですね!!