

退会ユーザー
早いと思います、、
実家の方が名古屋に来てもらい、一緒に行くならわかりますが、、
誘拐されたり迷子になったり不安しかないですね😨

ずー
すごいですね。
だいぶ早い気がします。
一年生でも心配です。

BIG MOE
同じく年の息子が居ますが一人で新幹線はさすがにさせられません(|| ゜Д゜)
やっと目とはなの先のセブンに一人で買い物に行かせたくらいで、私なんてそわそわしちゃって結局下で待っていたくらいです😱

ゆゆゆ
みなさん早いという意見ですね。
しっかり者の娘ですが、やめた方がよさそうですね。
ご意見ありがとうございました。

mama
どんな事情があっても辞めた方がいいと思います😭
連絡手段もないとの事ですし、心配すぎます😢

ザト
早すぎます💦
うちの子は6歳で飛行機に乗って東京と大阪を往復しましたが、新幹線は品川、新横浜、名古屋と途中に止まるので連れ去りなど危ないと思ってやめました😖
東京名古屋なら品川と新横浜に止まるので心配です💦💦
-
ゆゆゆ
飛行機のほうが安全とわたしも考えたのですが、6歳以上じゃないとひとりでの乗車ができないんですよね、、、😞
途中とまるのがなければ問題なく進みそうなのに、、難しいですねー- 10月7日
-
ザト
あ、よく考えたら、新幹線は保護者がいないと未就学児は乗れない気がしてきました💡
よほどの事情があるんだと思いますが、しっかりしたお子さんでも4歳にしては、ということかと思うので、もう少し待ってみてください💦💦- 10月7日

はじめてのママリ🔰
早い気がしますが、グリーン車ならアテンドさんが見ててくれるみたいですよ😳🚅
-
ゆゆゆ
お返事遅くなりました。
そうなんですか!?一度調べてみます。ありがとうございます🙇♀️- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
このサイトで見つけました!!違ってたらごめんなさい🙏
- 10月10日

はじめてのママリ🔰
さっきの画像の続きです!
-
ゆゆゆ
お返事遅くなりました。
色々ありがとうございました😊
参考にさせてもらいます🙂✨- 10月18日
コメント