![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月…生まれてから1日40ペースで増え続けていた!ここ最近は…60に…
生後2ヶ月…生まれてから1日40ペースで増え続けていた!!ここ最近は…60になっていて、!おでぶちゃん!助産師さんから太りすぎミルク減らしたら…って言われて1週間減らしてみた…太ってるから多少体重が減っても大丈夫とのこと。あんだけ増え続けていた体重が減っていた!!1週間で12減った!!ミルク量は1日トータル量100~150減ったのかな♪以外に期限悪くならないし…寝ることも寝るし…今まで飲みすぎて苦しくて…寝られなかったのかな??ミルク缶通りって聞いていたのに…そうでもないんだね。おっぱいもあげてるけど…。このまま今をキープしてほしいな♪
- タルト(10歳)
![ねこみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこみみ
娘も同じく最初混合であげていましたが、増えすぎで母乳だけにって言われてそのまま完母で今に至ります(●^o^●)
おでぶとまではいかないですが、体重も身長もグラフの上限ギリギリのところをキープしております。。
本当にミルク缶とか育児書通りじゃないんだなと😅
このままキープしてスクスク育ちますように😄✨
![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タルト
さすがにおっぱいだけは無理な量ですが…以外に飲めてるのかな?と思ったり…もっと少なくても大丈夫なのかな?と思ったり…考え深いですね
![ねこみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこみみ
私も最初不安だったんですが、体重を定期的に測ってその都度合わせればいいかな?!みたいな感じでやってました
本当に考え深いですよね(@_@)
でも、飲みたかったら案外泣いたりぐずったり欲しがるサインをだしてたのでお子さんが機嫌のいい内は足りてるのかなって思います(。・ω・。)
![rate](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rate
うちは2ヶ月の時は完ミになってしまっていたのですが、産まれた時は全然飲まない赤ちゃんだったのに、与えているうちにクビグビと、、、一時期は日に日におデブになっていくのが分かる程でした
(^^;;
この頃の赤ちゃんはまだ満腹中枢が出来ていないので、与えたら与えた分だけ飲んじゃうみたいです。
しかも、ミルク缶に書かれている量は、メーカーさんの売り上げアップ用に?気持ち多目みたいですよ(^^;;
コメント