
コメント

退会ユーザー
私立幼稚園です。バス通園なので月11000円です😊バス通園なかったら8000円くらいですね!

りす
認可保育園に通ってます。
保育料以外に必要なのは、主食費1800円(我が家は主食持参なので支払ってません)、副食費4500円、保護者会費500円、絵本代430円、布団乾燥代300円です。
-
ひとまる
副食費、なかなか大きいですよね(>_<)
- 10月7日
-
りす
副食費、思っていたより高くてびっくりしました。
園からの手紙で国が4500円という基準を示したようですが、食べる量を考えると高いなぁという印象です。- 10月7日
-
ひとまる
本当ですよね!
子供がそれだけ食べてるならまだ納得いくんですけどね(>_<)- 10月8日
-
りす
食べる量が少ない割に高いなぁ、という印象ですよね。
小学生の給食費より高いよ、とママ友さんが言ってました😢- 10月8日

けー
幼稚園です。
13000円ちょっとでした。
バス通なのと給食費が高いので…😵💦
-
ひとまる
バス代は結構大きそうですね(>_<)
- 10月7日
-
けー
バス代は2500円ちょいくらいなんですが、給食費が1食400円なんです😵
なのでこの2つで1万円いっちゃいますね😭あとは諸経費ですね~。
それでも3.5万払ってたのに比べたら全然です!!- 10月7日
-
ひとまる
1食ごとの計算なんですね‼︎
- 10月8日

まままり
私立幼稚園の年長で今まで3万くらい払っていましたが、絵本代と父母費で1000円、来月から暖房費1000円になりました!
給食費とバス代は町の負担がしてくれることになったので、約3万から2000円くらいまで下がったことになります!
-
ひとまる
給食代とバス代負担してくれるなんて、かなりすごいですね!羨ましい◡̈⃝
- 10月7日

うぃっちゃん
保育園で主食費2000円だったのが、給食費として7500円になりました( ̄▽ ̄;)
-
2児のママ
横からすみません!それはどういう計算ですか?給食費として変わるとそんなにあがるんですか?💦
- 10月7日
-
うぃっちゃん
材料費が上がるため、主食費+副食費として合計7500円にしますって通知が来ました😓
認可私立保育園です。
国が定めてた給食費の基準が7500円だからそれに合わせるというような説明でした😓- 10月7日
-
うぃっちゃん
たぶん厚生労働省が出しているこれが基準なんだと思われます。
- 10月7日
-
ひとまる
ウチは公立保育園ですが、同じ感じですね!
材料費が上がるんですか?(>_<)
3歳の子が5500円も食べてるのか納得いかないですけどね ⸌◦̈⃝⸍- 10月7日
-
うぃっちゃん
増税にともない原材料の値上げと人件費がどうのこうのとかって書いてありました😓
まぁ、光熱費やらなんやらすべて上がるからなんでしょうけど...
7500円あったら結構いいもの食べられますよね😓
3歳以上だと朝のおやつもないし😓
毎日おかわりしてくるとはいえ、急な値上げに驚きました😓- 10月7日
-
ひとまる
そうなんですよね!
朝のおやつも、給食の果物も3歳からなくなったし、色々納得いかないですねー!- 10月8日

退会ユーザー
私立幼稚園で6000円くらいです!
-
ひとまる
みなさん、やっぱりそのくらいは負担なんですね!
ありがとうございます◡̈⃝- 10月7日
ひとまる
ほぼ給食費ですか?
結局負担もまぁまぁありますよね(>_<)
退会ユーザー
給食費、PTA会費、施設充実費…あと何があったか忘れてしまいました💦でも半額以下になったので良かったです✨
ひとまる
ありがとうございます◡̈⃝