
コメント

退会ユーザー
姉が働き 姉の旦那が主夫をしてます
昼も夜も掛け持ち
月40万ぐらいと言ってました

さくら
共働きの看護師ですが夜勤ありで30ちょいです。
夜勤無しで25くらいです。
やる気があれば看護学校に行くという選択もあります。
准看護師から正看護師をとるかたでは5年かかりますが小さな子供をかかえながら勉強しているかたもたくさんいます。もちろんバーバの手助け必須ですが。。
この先の長い人生の事を考えて頑張っていると友人は話しておりました(*´-`)
-
りかママ♡
これから先を考えれば資格も必要ですもんね!
ただ、今の時点で旦那が持病の療養中で、私の貯金を切り崩しながらの生活なので、学費が払えません💦
すぐにでも働ければ…と思ってます(´・ω・`)- 4月17日

とろろちゃん
シフト勤務にはなりますけど
派遣で働けば全然ヨユーで
月28万とか稼げましたよ\( ˙-˙ )/
わたしの派遣先はドコモのコールセンターで
だいたいそのくらい稼いでました!
-
りかママ♡
派遣ってそんなに稼げるんですか!
手取り28ですか?なら十分です(°_°)
探してみます☀ありがとうございます!- 4月17日

柊ママ☆
携帯ショップやネット回線の派遣はすごく時給いいですよ!
社会保険完備してるところもたくさんですし
基本土日しか残業ないし(≧∇≦)!
土日残業しまくったら30もいけますよ☺️
-
りかママ♡
実は今携帯ショップで働いてるんです…💦
残業が酷すぎるし、何しろ変なお客さんが多くて嫌になるんです(笑)
でも派遣なら少しは楽なんですかね…月30は魅力的です!調べてみます♡- 4月17日
-
3310
割り込み失礼します!
携帯ショップで働いてるなら断然、ケータイ関係のコールセンターがいいかと思います!!私なんてなんの知識もなく面接行って時給1300円スタートでしたよ❤SVクラスまでいけば1,600円ですよ😉契約の規約とか料金とかある程度知識もあるってことですよね??😁ちなみに私がやっていたのは販売店向けのコールセンターでした!もしかすると、えりちさんも仕事中進捗情報確認や、なにか質問とかでコールセンターへ電話かけたことがあるんではないでしょか??
残業も断れますし、急に休ませられることもないし、逆に急に休めるし、お子さんいても働きやすいと思います😉- 4月17日
-
りかママ♡
なるほど!
よく電話かけてました~(°Д°)笑
1年ほど業務のブランクはありますが、基本的な契約などは覚えてます!でもコールセンターって、窓口業務より難しそうな気がイメージがあって…💦
でも待遇がいいですね!子供がいても働きやすいのが一番大事ですもん☺
携帯関係って結構お金いいんですね😲私の会社がちょいブラック企業なのかもです(笑)- 4月17日

☆★
お給料を今以上に上げたいのであれば、何か資格を取られたら良いかもしれませんね。
有名なのは宅建ですが、不動産業界に入れば、宅建があるだけでも月に3万位手当が付く会社が普通です。
更にレベルアップしてもっと上の資格にトライしてみるのも良いかもしれません。
頑張ってください✊😃✊
りかママ♡
月40!すごいです…(°_°)
やっぱり掛け持ちをしないと厳しいですかね😞ちなみにどんな職種ですか?💦
退会ユーザー
昼は清掃 夜はフロアレディやってるみたいです( .. )
りかママ♡
やっぱり夜は稼げるんですね(´・ω・`)旦那さんいやがらないんですかね?私の旦那だったら怒ります…
退会ユーザー
姉夫婦のことなのでわかりませんが…
姉は離婚したくてもできないといつもなげいてます( 💧¯₃¯ )
りかママ♡
なるほど💦
ちょっと複雑なんですね(°_°)
でもちゃんと自分で働いて自立してる女性素敵です!