
会社は育児休暇をOKしているが、最初に1年の決まりがあるかどうか、また上の子が退園する可能性があるかどうか、役所に提出する育児休業申告書に2021年3月末までで問題ないかについて質問したい。
育休について、、
どなたか教えてください。
今旦那の会社で働いており、上の子供を保育所に預けています。
2人目を8月に出産し現在産休中です。
働きだして一年たっていないので、会社側は育児給付金はでないけど、育児休暇はだしてもいいよと言ってくれています。
行っている保育所はこども園で1歳児クラスからしかありません。
しかしなるべく一緒の園にいれたいと思っています。
この場合下の子は2021年の4月からの入所になるので、それまで休暇をとろうかと思っています。
ここで質問なのですが、、
役所にだす、育児休業申告書に2021年の三月末までで申告しても大丈夫なのでしょうか??
会社側はOKしてくれているのですが、、最初は1年などの決まりはあるのでしょうか??
その際上の子は、退園などになってしまったりありますか??
- miii(7歳)
コメント

退会ユーザー
役所に出す書類なら2012年度末までで書いて大丈夫ですよ!
上の子が退園になるかどうかは市によるかと思います🤔
うちは大丈夫なんですが、育休中退園の扱いがあって酷いっていうネットニュースをついこの間見かけたので、もしかしたら市によるのかなとも思っています。
miii
お返事ありがとうございます。
役所の保育課なんですが、大丈夫ですかね??
決まりがあるのは雇用保険のほうみたいですね!!
1度役所にも確認してみます!!