
コメント

りおん
念のため受診し、異常が見当たらなくても24時間は嘔吐など体調に変化がないかよく様子を見ておいた方がいいと思いますよ。
りおん
念のため受診し、異常が見当たらなくても24時間は嘔吐など体調に変化がないかよく様子を見ておいた方がいいと思いますよ。
「生後2ヶ月」に関する質問
もうすく生後2ヶ月になる男の子です。 直接母乳でおっぱいを吸うのが下手で、顔を逸らしながらの飲むので浅い吸い方になってしまってます。 1日1〜2回は直母で頑張ろうとするのですが、1歳半の上の子がいるので、下の子…
赤ちゃんにステロイドってそんなにだめですか? 夫と喧嘩になってます 夫はステロイド反対、私は賛成 息子生後2ヶ月 乳児湿疹で首周りやお股と頭がひどかったり治ったりを繰り返してます 赤くひどい所だけステロイドを塗…
最近2人目を出産しました。 上の子の保育園の送り迎えの時、 クラスの子達が、赤ちゃん見せてー!触らせて! と近寄ってきます。 3ヶ月くらいだと母親からの免疫があるから とよく聞きますが、生後2ヶ月の時に軽い鼻風邪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
病院行った方がいいか聞くところに電話したら、全体状態に問題ないか念のため夕方に小児科受診してくださいってことだったので行こうとおもいます!
ありがとうございます!