

みう
ありますあります!とくに2歳すぎてから😭

はじめてのママリ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
思いました!
仕事が好きとかではなく
お金の問題で😂💦
なので二人目が生まれて半年で結局すぐ働き出しました😂

ままり
悶々としてたけど、来月からパートで短時間だけ働くことにしました☺️
保育園は落ちたので保育園の一時保育で、受かるまで繋ぎます😅

オリ𓅿𓅿𓅿
今、そんな気持ちになってます😣
うちは、下の子が4月生まれなので、満3歳で幼稚園に入れようかと思ってます。
その時に働くかどうかは、疑問ですが🤣

みき
ありますよ( ・∇・)今もあります!働きたい…けどもう少しだけは一緒に居たい…

☺︎
ありますよー😂
1歳頃から思ってました!ずーっと求人眺めて自分が働いてるのを想像してました💭笑
家計の為もあるし、息抜きがてら働きたいし、自分も頑張った評価である給料日というものがほしくて😂
子供が今年から幼稚園行きだしたので、いえぇええええぇえええい!!ってなってたら2人目発覚してまたしばらくお預けです😂

ママリ
私はないです🤣
家事育児仕事をこなす自信がないのと、時間通りに動くのが苦手なので元々仕事するのが嫌いで…😅(笑)
子供達が全員小学生になって気持ちに余裕が出来たら働く予定です🤣

はじめてのママリ🔰
来月から幼稚園いれますが、何度もあります!
1歳手前が私は一番ストレスが溜まって、退職したこと後悔しました💦
二人目が1歳くらい(卒乳時期によってはもう少し後)になったら働こうかと思ってます!

みかん
限界を迎えたので、幼稚園に通わせています!
今は週に2回。
就活を緩くやっています!

退会ユーザー
2歳過ぎから口が達者になり、毎日朝から晩まで質問攻め、赤ちゃん返りで、毎日もー!!!って感じです😣💦💦
来年度から幼稚園なので、幼稚園入ったら週3,4日でパート出たいと思ってますが、
下の子が完母で、ミルクは全部吐かれ哺乳瓶も拒否なので、9,10ヶ月頃で離れられるのか??と悩み中です😥
コメント