
産後2回目の生理で、排卵日が分からず基礎体温と排卵検査薬を使用中。D12.13にタイミングを取ったが、D14は仕事で遅くなるため取れず、D15に取るべきか相談中です。
産後の生理が2回目です。
1回目の生理がきて41日目に2回目の生理がきました。
排卵日が分からず基礎体温を測っているのですがD12日目に基礎体温が36.36で下がったので排卵検査薬をしたところ薄っすら線がありました。毎日2回検査薬をしたんですがまだタイミングを取った方がよいか教えてください。
D12.13とタイミングをとりました。
D14(今日)は仕事で帰りが遅くなるのでタイミングを取れません。D15(明日)は取った方よいですか?
- れなママ(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

新コリラックマ
見た感じですとD14に排卵してるようですね。
私ならD15に高温期に入ったならタイミング取りません^_^

れなママ
回答ありがとうございます。
そうですよね。
D12.13とタイミングを取ったのは遅い感じですか?!
新コリラックマ
バッチリタイミング取れてると思います。
れなママ
ありがとうございます。
すごく励みになります。
基礎体温つけながら待ちたいと思います。