
皆さんの義実家での帰省での過ごし方はどんなものなのかな?と思い質問し…
皆さんの義実家での帰省での過ごし方はどんなものなのかな?と思い質問します。
私は片道5時間ほどかかります。暇過ぎて2泊3日が限界です。
義両親は良い人で意地悪などされませんし、行くと基本的に何もしなくていいという雰囲気なので、座ってることが多いです。
本当にどこにもいきません。
決まった時間に朝昼晩と家でご飯を食べます。
お昼ご飯が終わると皆昼寝を始めます。
そして、また決まった時間におやつを食べて夕飯です。
そんな感じで1日終わってしまうので、わざわざ行くのが最近嫌になります。京都に行くのに、どこも観光できず終わるのが惜しいです。義実家は市内ではないので、仕方ないんですが。。
義両親がいいなだけ良しとしなさいと母に言われるので、年に2回は行っていますが、皆さんはどんな過ごし方なんでしょう?
- ママリ✨(8歳)
コメント

りり(*´-`)
同じくらいの距離で毎回2泊3日してます。
暇ですよねー、、
着いた日は16時近くとかになるのでどこも行かないです🙌
次の日は適当に家族3人もしくはプラス義母でどこかでかけて夕方くらいに帰宅してます🤔
最終日はお昼食べてそのまま自宅に帰る感じです😊🏠
ママリ✨
回答ありがとうございます‼
だいたい同じですね!
2日目家族で出掛けられるのは羨ましいです✴家族3人で出掛けたいところです。
2日目の日中が暇過ぎてしんどいです😭