
コメント

どきんちゃん。
私も以前子供の貯金についてこちらで質問させていただき
ゆうちょ銀行と回答された方が多かったので
ゆうちょにしましたよ〜!

はじめてのママリ
お年玉キャンペーンで口座作ったら1000円プレゼントとかやってたので、郵貯でつくりました☺️
-
いち
千円!いいですね!
今は金利も悪いですし、千円もらえるって結構大きい額ですよね。- 10月6日

あーちゃん
ゆうちょにしてます😊
全国にあるので安心だならです♪
-
いち
やはり、全国にあると便利ですよね。
- 10月6日

ままり
全国転勤なので、ゆうちょにしてます😊
-
いち
確かに、転勤族だと地方銀行だと困りますしね。
- 10月6日

るるるん
郵便局にしています😊
土日関係なくお金を下ろす手数料が無料なのと、どこでもあるので、万が一の時も困らないかな?と!
-
いち
土日も手数料かからないんですね!知りませんでした。
- 10月6日

ポテト
市内どこにでもある、でもあまり利用してる人が少ないイメージの地方銀行です!笑
理由は子供に秘密にしたいからです笑
大きくなって、通帳作るってなった時、もう既に作られてる👀ってならないようにです笑
-
いち
子供に秘密にしたいんですね(笑)
確かに、こっそり貯めておきたいですよね- 10月6日

ちゃそ
旦那の口座と同じ地方銀行にしてます😊
下ろして違うATMに行くのが面倒なので😂
-
いち
たしかに!銀行あちこち行くの面倒ですよね
- 10月6日

ぎゃびー
ゆうちょです🙋♀️
全国どこにでもあるのでゆうちょにしました!
-
いち
やはり、どこにでもあるって便利ですよね
- 10月6日

はじめてのママリ🔰
イオン銀行です😊郵便局で手数料無料で使えますし、インターネットバンキングの登録で金利が0.03%になるので郵便局(金利が0.001%)に預けるより良いからです。
あとは3ヶ月が満期の定期の金利が0.2%なので、定期がある時は普通預金から定期に移しています。
-
いち
わたしも金利が他の銀行に比べていいので気になってました!
定期の金利もいいんですね!
ちょっと調べて検討してみます!!- 10月6日
いち
やはりどこでもあるのでゆうちょ便利ですよね!