※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

1歳半の娘が突発性湿疹で悩んでいます。熱や下痢があり、病院で風邪と診断されました。病院に行くべきか悩んでいます。

突発性湿疹について

1歳半の娘がいます。

丸2日間39.5℃〜40℃以上の熱が続き
3日目熱が下がったと思ったら1日だるそうでほぼ寝てました。
そして夜にまた38.5℃まで熱が上がり
今日、4日目の朝熱は下がってたのですが
とても機嫌が悪く顔に湿疹が出始めました。

一昨日から下痢も出ていたので突発かな?と思ってるのですが
治療法もないと聞いたので病院に行くか迷ってます。

ちなみに熱の初日に病院には行っていて
月齢も高い為、突発は疑われず
インフルの検査をして違ったので風邪だねと言われました。

病院の近くに用事もあって行かなきゃなので
判断してもらうために、ついでに行っても良いのかな?
とも思ったり…皆さんどうされましたか?

コメント

❥·・R

突発だろうなとは思いましたが、一応念の為小児科に行きました!

deleted user

うちも2人とも1歳8ヶ月と1歳4ヶ月で突発性発疹になり
自分でも確信してたけど、確定もらいに行きました。

❤︎ゆずmama(24)❤︎

うちもつい最近突発性発疹に
なりました😭

うちの場合、高熱が出てすぐに
病院に連れていったら突発性発疹の
可能性が高いねって言われました😭

熱が下がって発疹が出たら
突発性発疹です!と言われて
たので
高熱が下がるまで待って、
発疹が出たので突発と判断しました!

特別薬もないみたいで、
ご飯とか食べれなかったり
したらまた来てくださいと
紙に書いてあったので、
ご飯とかも食べれてたし発疹も
2、3日たったら治ったので
病院には行きませんでした😭