※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
お仕事

4月入園、認可保育園か企業型保育園か悩んでいます。来年の抱っこが心配で、皆さんはどちらを選びますか?

そろそろ4月入園の認可保育園の申し込みが始まります。
家の近くの認可保育園はずっと落ち続けています。
4月入園で申し込みか迷っています。

いまは企業型保育園で職場の近くなので、毎日電車に乗って抱っこして連れて行っています。
来年は抱っこはムリだろうし、ちゃんと歩くのだろうか、夏は一緒だと暑すぎて大変でしたし💦

皆さんなら、企業型保育園継続??
認可保育園申し込みますか??

コメント

deleted user

認可保育園申込みます。落ちても今の保育園に継続して通えますし。

  • くろ

    くろ

    良くしてもらってるので、企業型保育園継続でもいいのかなとおもったり。

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今のところ継続でもいいと思いますよ~😊でも家から近い方が送迎は楽です👍認可に入れたら小学校上がるまで安心ですし✨

    • 10月6日
  • くろ

    くろ

    家から近いのは断然楽ですよね!
    いまの企業型保育園は2歳までなので、3歳児クラスで認可決まることを願うだけです💦
    3歳なら入れると思うんですよね…

    • 10月6日
  • くろ

    くろ

    Jackさんも認可落ちてるんですね💦
    認可外に入れてるんですか??

    • 10月6日
deleted user

ダメ元でも申し込んだ方が良いのでは?企業型は通勤大変そうですね🥺💦認可は2歳だと厳しいと思いますが、今認可外に通ってるとポイントつきませんか?

  • くろ

    くろ

    企業型保育園だけど、良くしてもらってるので卒園までいてもいいのかなと考えはじめてます…
    体調不良でもすぐに迎えに行けて病院もいけるし、料金も認可より安くて…。
    3歳になって認可にして無償化対象になってもいいのかなー
    迷います🌀

    • 10月6日