
予定帝王切開を2週間後に控え、風邪症状が出て不安です。体調整えるコツが知りたいです。
予定帝王切開をら2週間後に控えた今、どうも風邪のひきはじめのような、喉の痛みと鼻水の症状が出てきてしまいました。
息子が1週間ほど前に保育園から風邪をもらってきて、それが数日後に夫に移り、次に私に来た感じです…。
出産の時にこのまま治らなかったら、むしろ悪化していたらどうしよう、と不安です。
ウイルス性の風邪を治す方法はないですし、安静にして栄養しっかり取るくらいしかできないですよね…
最後の最後に体調を整えるコツというか、工夫など何かあればお知恵をお貸していただけると嬉しいです!
- かに(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
産科でもらえる薬を飲みつつ、身体をあっためつつ、喉を潤しつつ、マスクをしつつ、、、私も出産近いのに風邪引いたらどうしよう😫と子供の風邪をほぼ100%もらうので不安です。

🙊
出産前に風邪引きました💦
産科で薬もらいました💦
早めに相談行った方がいいですよ💦
-
かに
明後日検診なので、相談してみます!
- 10月6日

歌うさぎ
私も今週予定帝王切開を控えていますが、この前の水曜日頃から主人が風邪をひき、金曜日には息子が、そして今私が移りました。
寝る前に軽い喉の痛みで始まり鼻水が止まらず、1時間ほど前に喉の激痛で目が覚めました😣
幸い熱は無さそうなので、手術当日までには何とか体調を整えたいと思っています。
無理せず身体を温めて、栄養のあるものを食べて、手術に挑みたいですね。
お互い頑張りましょう😌
-
かに
もうすぐですね!どうかお大事にしてください(泣)
私も精一杯回復に努めます…!- 10月6日
かに
できることをするしかないですよね。出産までもう少しですね、お体お気をつけください!