
コメント

もちこ
現況届けですか?
いま働いているなら「就労」で良いと思いますよ
で、産休育休の期間になれば再度書類を提出です
もちこ
現況届けですか?
いま働いているなら「就労」で良いと思いますよ
で、産休育休の期間になれば再度書類を提出です
「育児」に関する質問
義家族と旅行する時間あるなら 実家に帰りたいと思う私はダメ嫁ですか? 義家族みんな近場です。 旦那は好きですが義家族は嫌いでたまりません。 実家は遠方です。 新幹線で4時間かかります。 義家族と旅行も長期休暇…
話聞いてください、愚痴です😞 客観的に事実だけ書いているつもりです。 夫は在宅で本業+SNS活動 私は総合病院の外来看護師でフルタイム 育児を一緒にすると揉める原因になるので育児全般は私の担当(夫は保育園に朝送…
上の子もパパ見知りが酷くて悩ませられました、、、。 そしたら下の子もきました、、、 パパ見知り、、。 まさ早いかなと思って調べたら 4-6ヶ月から始まるらしい😭 (来週で5ヶ月) パパのミルクは飲まない。 パパが抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん🍊
そうです!私の地域 1年に一回申請しないといけなくて、、
そうなんですね!今の状況で出して 産休育休入った時に
市役所に行ったら もらえるんですかね??
もちこ
私は園でもらいましたが市役所でももらえると思います