※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お金・保険

皆さんは育児手当は子どもの通帳にいれて貯めてますか?それとも、子どもの物買うのに使ってますか??

皆さんは育児手当は
子どもの通帳にいれて貯めてますか?
それとも、子どもの物買うのに使ってますか??

コメント

K

出産祝い、児童手当、お年玉等
子供にって頂いたお金は全部
子供の通帳にいれてます!

  • R

    R

    そうなんですね!😌
    子どもの通帳に全部いれて貯金しておきます!笑

    コメントありがとうございます🙏🏽

    • 10月5日
ゴン太

私は子供の通帳に入れて貯めてます!

  • R

    R

    そうですよね😌💖
    私も子どもの通帳にいれて貯金しておきます😌!

    コメントありがとうございます!!

    • 10月5日
ママ

通帳にいれてます\(^o^)/
学資保険に充ててます!

  • R

    R

    そうなんですね😌!
    子どもの通帳にいれて貯金しておこうと思います(笑)

    コメントありがとうございます🙏🏽

    • 10月5日
ママ

育児手当は大した額じゃないので生活費にまわしてます🙂

  • R

    R

    そうなんですね😌
    子どもの物買ったり生活費にするのもアリですよね😌

    コメントありがとうございます!

    • 10月5日
natsu🐤

仕事復帰までは子供の通帳に入れていましたが、今は時短勤務でお給料少ないので食費や子供のものなど生活費に使ってます😂💦
来年フルタイムに戻ったらまた通帳に入れていきます!

  • R

    R

    そうなんですね!
    生活費や子どもの物に使えると少し助かりますよね😓

    私もしばらくは子どもの通帳に入れておこうと思います😌

    コメントを!

    • 10月5日
ネネネ。

児童手当は子供のものに使ってます!貯金は私のボーナス全部息子の通帳に入れてます(笑)

  • R

    R

    そうなんですね!
    私は働いてないので、育児手当を子どもの貯金にしようと思います🤧笑

    コメントありがとうございます☀️

    • 10月8日
だいふく

子供へと頂いたお金などは
すべて子供の貯金でスレ

  • だいふく

    だいふく

    • 10月6日
  • R

    R

    そうですよね🏵
    子供の通帳作って
    はいったらすぐに子ども通帳にうつします◡̈⃝︎⋆︎*
    コメントありがとうございます☀️

    • 10月8日
さるあた

うちは生活費で使ってます!
シングルなのでこれからは児童手当は貯金に回したいですが、中々難しく。

  • R

    R

    そうなんですね、!
    育児手当少しでもあるとだいぶ助かりますよね😓

    コメントありがとうございます☀️

    • 10月8日
ほし★

国(市町村?)からもらえるの児童手当は息子名義の口座に貯金してます😊大学資金として使います⭐️

  • R

    R

    私も娘の通帳つくって貯金しておこうと思います!!
    大学行きたいって言われた時に困らないように今のうちから🤯
    頑張ります(笑)

    コメントありがとうございます☀️

    • 10月8日
ママリ

学資として考えているので、学資保険の保険料として引き落とされる口座にうつしています。
子供にあげる貯金(お祝い金とかお年玉)は子供の通帳に入れていて、学資として貯めるお金は親の通帳で貯金してます。
大学費用で使うつもりなら、今は成人してしまうと基本的に本人以外で振込とか下ろすとかがえらく面倒になるので子供の通帳では貯金しません。

  • R

    R

    そうなんですか😓
    私は大学に行かなかったので全くわからないので、知れてよかったです😌

    コメントありがとうございます☀️

    • 10月8日
deleted user

家計に入れてます!渡すつもりないので!
子供の通帳には、子供宛にもらったものだけ入れてます。
教育費は別で確保してます!

  • R

    R

    そうなんですか!
    その方法もいいですね🤭

    コメントありがとうございます☀️

    • 10月8日
姉妹ママ

子供の通帳に入れてます💡
出産祝いなどと一緒にしてます💡

お年玉やお小遣いとして頂いた少額のものは、いずれ自分で管理してもらうため、別の娘の口座です💡

お小遣いで10000とかで貰ったものは額が大きいので、今は児童手当などと同じ方に振り分けました😅

児童手当、出産祝いなど娘のためのものは、結婚する時や車の免許取得などでお金が必要な時に渡すつもりです💡

職場で頂いてる娘の扶養手当などは、振り分けがめんどくさいので(笑)生活費の足しにしてます😅

  • R

    R

    お子さんの通帳2つ持ってるということでしょうか??


    そのふたつで分けるやり方いいですね🤩
    私もそのやり方でいこうと思います🤩

    コメントありがとうございます☀️

    • 10月8日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    2つ作ってます💡
    そうすることで、将来的にも渡せるし、本人にも管理をさせられるので、私としてはいい方法かな?と🙂

    • 10月8日
  • R

    R

    凄くいい方法ですね🤩
    私もそうしてみます!
    ありがとうございます☀️

    • 10月12日
ネイルまま

児童手当は子供の為のお金なので子供名義の口座に全て貯金してます🙌
成人したときに渡します❤️

  • R

    R

    そうなんですね😌

    私も結婚する時か成人した時に渡そうと思います😌

    コメントありがとうございます☀️

    • 10月8日