※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
ココロ・悩み

九州の地震で身近な人が避難中。自分も不安で、子どもとの日々が心配。震源から遠いけど恐怖を感じる。早く収まってほしい。

地震ひどいですね。
地元が九州で、身近な人が余震に怯えています。友人は1人で、小さな娘2人とお隣さんを連れて車で避難したそうです。聞いただけで血の気が引きます。私の両親は知り合いのところへ避難し今夜は安心して休めそうです。
それなのに今でも胸のザワザワが止まりません。震源から離れたところに住んでいますが、うちでも地震がきたらと思い怖くてたまりません。
アラームの音も恐怖です。鳴った時には恐ろしくて、揺れている間子どもを不安にさせてしまったかもしれません。
現地では皆さん頑張っておられるのに、何だか情けない話です。今後子どもと2人きりの日々が怖いです。
何年も前に被災経験がありますが、トラウマになるほどではなかったと思います。小さい子どもとの幸せができたからでしょうか?産後だからでしょうか?
少しでも早くおさまってほしいものです。

コメント

かおり🙈

九州のかた心配です😭

私も妊娠前からいろいろ気分落ち込むこと多かったですが…妊娠してひどくなり、産後もっとひどくなって…やばいです😭
産後鬱なのかなと思うくらいです。
もう7か月たったのにです。授乳中は不安定になりやすいっていいますしね。
守るものができたからだと思ってますが😭


地震はやくおさまって…。

  • まるまる

    まるまる

    私もこのザワザワは鬱っぽいと我ながら思っています。同じく妊娠中から次第に酷くなりました。同じですね!
    今回の件辛くないですか?
    自分でビックリするくらい怖くて、夜が大嫌いです。
    テレビはみたくないし、でも情報集めなくてはいけませんし。明日のテレビが嫌です。
    本当に早く落ち着いてほしい…
    皆さん無事であってほしいです。

    • 4月16日
  • かおり🙈

    かおり🙈


    もうほんとに全く同じですよ!
    テレビみたくないです!
    現実から逃げてる自分がいます!
    でも、見ないのは見ないので罪悪感があってまたそれでも落ち込みます。
    夜寝るときまた明日の朝NEWSみるの嫌だなと思ってしまいます。
    現地の人からしたら寝れるだけいいと思われちゃいますよね😭😭

    これ以上被害広まらないで😭😭
    悲しい思いするひと増えないで😭😭

    • 4月16日
  • まるまる

    まるまる

    今日はじめて料理する気になれず、出来合いのもので済ませました。昨日ほとんど眠れず、眠いはずが今日も眠れず、です。
    自分で自分に驚いています。
    被災していないのに苦痛です。
    この気持ちをどう処理すればいいかわからなかったので、同じ思いの方がいて良かったです!

    • 4月16日
miiico

たまたま子供が生まれて首も座ったので帰省したら地震。怖いです。

  • まるまる

    まるまる

    5ヶ月一緒ですね!
    余震や雨は大丈夫ですか?赤ちゃんはミルク飲めていますか?
    想像以上に大変なんでしょう。
    人ごとに思えません。
    でも、娘さんがいてご家族はとても心強いでしょう。みんな赤ちゃんに癒されているでしょう。
    今晩気をつけて休んでください。

    • 4月16日
R'smammy

私も九州です。この2日間アラームが鳴る度怖くてたまりません。子供も14日から高熱が続いていてダブルで心配でたまりません。今夜はどうかゆっくり休ませて…

  • まるまる

    まるまる

    お子さん大丈夫ですか?
    熱早く下がりますように>_<
    雨が酷いようですが大丈夫ですか?
    私でコレなので、本当に気が休まりませんよね。。。
    アラーム鳴りませんように、余震きませんように!
    祈るしかできませんが心から願っています。

    • 4月16日
yp21

私も離れていますが、知り合いが九州にいます。お子さんが3人。想うだけで本当に苦しいです。はやく、一刻もはやく、おさまってほしいです。

  • まるまる

    まるまる

    雨が酷いです。皆さん屋根の下で休めたでしょうか。きっと怖い思いをされているでしょう。
    子どもたちや赤ちゃんたちを思うと余計に心配です。お母さんも食事がとれず困っているんではないでしょうか。
    本当におさまるのを祈ることしかできません。

    • 4月17日