
宮崎市の保育園の評判を知りたいです。来年4月に入園予定で、見学する予定の園は8つあります。園の雰囲気や先生の雰囲気について教えてください。
宮崎市の保育園の評判について聞きたいです。
来年4月入園予定なのですが、
今度見学に行く予定の園が
1 中央保育園
2 高千穂乳児園
3 大坪保育園
4 恒久保育園
5 まなびこども園
6 天神の森きらら保育園
7 どうめき保育園
8 ちどりこども園
です😅
多くてすみません…😭
園の雰囲気や、先生の雰囲気
などなどなんでもご存知の方いらっしゃったら
教えていただきたいです。
よろしくおねがします。
- mimi(7歳)
コメント

*hi*
まなび子ども園とどうめき保育園は系列の保育園です。
上の子が1年間まなび子ども園が出来る前にどうめき保育園に通ってました。
担任の先生によるのかもしれませんが私は不信感を持つことが多々あり転園しました。
天神の森きらら保育園と中央保育園も系列です。
中央保育園はわかりませんが天神の森きらら保育園は人数も少ないのでのびのびしていてゆっくり保育してもらえると聞いたことがあります。
ちどりこども園は知り合いの方の子どもさんが4人通ってますが園長先生や担任以外の先生も話しかけてくれたり環境が良いと言っていました。
大坪保育園は支援センターがあるので私は下の子を連れて通っています。保育室が見えるんですが結構自由な印象です。
音楽に力を入れていたり支援センターの先生が行事が多いと言っていました。
保育園選びは難しいですよね…。
良い保育園が見つかると良いですね😊

ひよなつ
娘が恒久保育園に現在通っています😊
先生達の雰囲気は毎日明るく笑顔で挨拶をしてくれます。
違うクラスの子供たちの名前もひとりずつ覚えているので毎朝絶対「〇〇〇ちゃんおはよ~」と声をかけてくれます!
ただ、友達の保育園の話を聞いていて違うな~と感じたのが年に2回先生と親で面談があったり園が小さい為、運動会や発表会は別の会場で行ってますよ😁
娘を0歳3ヶ月から預けていたのですがちゃんとひとつひとつを丁寧にしてくれていて今では娘が楽しみに保育園にいきます!
きらら保育園は私の弟が通ってたんですけど.......
先生達もすごく優しい先生達ばかりでした!!
今は保育園が新しくなってるので園庭もすごく広く発表会や運動会は全て園内でしてます😊
お散歩の時は隣の天神山にのぼったり天神公園で遊んでたと聞きましたよ!
きらら保育園は私が通っていた保育園の系列だったらしく親が知り合いの先生がいるからとのことで選んだので先生達はすごくいい人たちだと思います😊
mimi
回答ありがとうございます!
どうめき保育園、不信感をもたれたんですね💦
大坪保育園は支援センターがあるんですね!知らなかったです😅
保育園選びすごく難しいです…なかなかどこを見学で見て、重視したらいいのかわからず…実際通ってみなければわからないことも多いとは思うんですが😭💦