
ただの愚痴です。誰かに聞いてほしくて書きました。旦那と義理の両親の…
ただの愚痴です。誰かに聞いてほしくて書きました。
旦那と義理の両親のことです。
旦那が1年前にチャットアプリをしてるのが発覚し、2度目は出会い系サイトに登録、3度目はTwitterの裏アカで卑猥なやり取りをしていました。今まで2人の人と会って食事だけしたとのことです。
その都度話し合いもうしないとのことだったのですが毎度同じような言い訳で繰り返してます。
正直、私ももう言っても治らないと思い、半ば諦めてます。本当はやめて欲しいですが。。
それで3度目バレた時は義理の両親に話すと約束していたので今回話しました。話してみたところ、期待していた反応ではなく、どちらかというと全然悪くないみたいな反応でした。
「結婚すると狭まるからいろんな人と話したかったんでしょう、」とか出会い系のことも話しても「それはちょっとまずいねー」とか、「今はスマホ見てると広告もあるし見たくなくても見ちゃったりするしね」とどちらかというと、そーゆーことするのは仕方ないことみたいな感じで話されました。
もちろん旦那にも咎めることは一切ありませんでした。
むしろ今度一緒にスポーツしようと勧めていて絆が親と深まってるだけでした。
こんなもんなのでしょうか。私は少し味方してくれると思っていたので、すごくショック受けてしまいました。
- ねーちゃん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

A
結局親に行ってもそんなもんですよ、、。むしろ親に言っても意味ないので離婚する時に言います·····笑
そんな親だからそんな子供が産まれるのねって気持ちでいましょ·····あとはもう今後どうするかですよね·····

ゆみ
旦那さんも義両親もあり得ません。。。ねーちゃんさんストレス溜まりませんか??心配です😱
-
ねーちゃん
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね💧
なんか私が言ったのが間違いだったかなと思ってしまうような時間でした😅
最近、ストレス溜まってしまって子供にも申し訳ないです😔- 10月5日
-
ゆみ
ねーちゃんさん✨
親がそんなだから旦那さんもそんな感じなんでしょうね(人の旦那さんにすみません)。- 10月5日
ねーちゃん
コメントありがとうございます。
今回もアドバイス頂きありがとうございます。
Aさんのおっしゃる通りでした(笑)
本当に意味ない時間でした😅
確かにそういう考えでいないとダメですね...