
コメント

ちょこ
質問と関係無いんですけど
あまりにも近所の病院
だったのでコメしちゃい
ましたっ!!!
私、中東遠行ってます!

涼夏
昨年の7月に出産しました。なので、私が通院していた頃と変わっていることもあるかと思いますが、知っている範囲でお答えしますね。
複数の先生が交代で外来を担当しているので、曜日によって変わります。女医さんも何人かいますよ。もし診てもらった先生と合わないなと思ったら、次の検診のとき曜日を変えて他の先生に診てもらえます。
検診は予約制ですが、かなり待たされます。朝一なら比較的待ち時間は短いですが、10時過ぎの予約だと2時間以上待ったことも何回もあります(^_^;)
中期以降の検診で、経過に問題ない人は助産師による検診(助産外来)を受けることができます。一人あたり30分ほど時間を取って、エコーを見ながらゆっくりお話できます。これは待たされることはほとんどなかった気がします。
エコーについては、聞いてないので分からないですが、3D4Dはやってないと思います。でも毎回複数のエコー写真くれます。(初期の頃は1枚だったかも?)
他の方もおっしゃってますが、部屋は基本個室です。1日あたり7000円かかります。大部屋(4人部屋)は部屋代はかかりませんが、個室の方が面会のときとか他の人に気を使わなくていいので、個室をお勧めします。
病院の評判は気になるとこですが、周産期センターの建物はまだ新しいですし、スタッフの方たちもいい人ばかりでしたよ(^^)
-
キティママ♡
お返事ありがとうございます♡
出産おめでとうございます♡
それから、とても詳しく教えていただいてありがとうございました(*^^*)
先生も変えることができるのですね。
女医さんも優しいですか?
癖のある先生もいるのですかね?
助産外来と言うのもあるのですね♡
ゆっくりお話できるというのは、安心できますし、待たないというのもいいですね!
まだまだ先の話になりますが、そろそろ分娩予約をする病院を決めなければいけないので、参考になりました♡
本当にありがとうございました( ^ω^ )- 4月18日
-
涼夏
グッドアンサーありがとうございます。
私は他の産婦人科での出産を希望していましたが、予約がいっぱいだったので、総合病院を紹介してもらいました。
めーぐママさんの希望するところで出産出来るといいですね。
一番お世話になった女医さんがいますが、優しかったです🎵
ベテランから若手までいろんな先生がいます。ちょっと事情があって、ほとんどの先生に一度はお世話になりましたが、やっぱり合わないと思う先生はいましたね。
めーぐママさんが信頼できる先生と会えるといいですね。
体に気をつけて元気な赤ちゃんを産んでください。- 4月20日

のん☆0903
私もちょっと関係ないのですが、実家近くのため思わず…すみません(^◇^;)
里帰りならそこの予定でしたが、婦人科はどうか知りませんが、総合病院自体の評判があまり良くないと昔から聞いていたため私はやめました。
昔の噂?なので今ならいいのかもしれませんが^ ^
行っている方のコメじゃなくてすみません
-
キティママ♡
お返事ありがとうございます♡
私もあまり評判が良くないとは聞いたことがあるのですが、実際どうなのだろうと思いまして。まだ初期なので友達などには言えないので、リサーチしてみます。
ありがとうございました(*^^*)- 4月17日

anchi
わたしも中東遠行ってます!
磐田は周産期センターなので何かあったとき安心ですよ!
すべて個室だそうです!
わたしは1人目のかなり初期の頃に二回程度行っただけですが。。
総合病院て4Dやってるとこ少ないですよね。
言えば別料金でやってくれると思いますが!
通ってないですがすみません。。
-
キティママ♡
お返事ありがとうございます♡
やはり中東遠ですか(*^^*)
多いですね。すべて個室?
その方が私はいいです(((o(*゚▽゚*)o)))
やっばり総合病院は、4Dではないのですね。中東遠は2D?3D?
先生は、どんな感じですか?- 4月17日
-
anchi
磐田は全部個室だそうです!
ゆったりできるとおもいますよ♡
中東遠もエコーは普通の白黒のです!
でも機械をよく見ると4Dのぼたんがあるので
やってくれそうですが(笑)
先生は女性の方が1人いて
その方のいる曜日はかなり混んでるみたいです!
先生によってクセもありますよね〜(x_x)!
わたしはいま水曜ですがエコーの説明がとても丁寧でわかりやすくって
すっごくいいです!
中東遠は助産師がいい人しかいませんよ!
若い方から年配の方までみんないい人です!- 4月17日

キティママ♡
お返事ありがとうございます♡
私は甲状腺の数値も今は、不安定な為総合病院の方がいいのではと言われているので、今の所、磐田病院にする予定です。
あと、私も女医さんに診てもらおうと思っています(*^^*)優しいのですね💗
まだまだ、安心できる時期ではないですが無事出産したいです。
色々丁寧に教えて頂いて本当にありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
キティママ♡
お返事ありがとうございます♡
みなさん中東遠が多いですね。
中東遠の先生やエコーは、どんな感じですか?