![ゆき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃーき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーき
私も28wくらいに妊娠糖尿病との診断でした!
私の場合治療と言っても食事療法と食後の血糖値測定でした。
まだ出産はしていませんが、フルタイムで働きながらやっていましたよ!食事は5回食にした方が良いと言われましたが、一定の時間に休憩に行けないので難しいかもと先生に言ったら、これも治療なので。と言われました💦
赤ちゃんと自分の為ですし、職場の部署皆んなに相談して融通利かせてもらいましたよ!人によって治療方法は違うかもしれませんが、あまり考え過ぎも良くないみたいです☺︎血糖値が高すぎたら、やばっ…と思い過ぎてしまいしんどい時もありましたが、次こうならないように食事かえてみよう!って思うようにしました!
35wになりましたが、やっと血糖コントロールの意味が分かってきたくらいです(遅い…笑)
ちゃんとコントロール出来ていればリスクも低い可能性あるみたいなのでお互い頑張りましょう✨
ゆき🔰
そうなんですね、教えて下さって本当にありがとうございます(´;ω;`)
私も、食事取るタイミングが夕方から夜にかけて厳しいので、どこまで職場に融通利かせてもらえるか分かりませんが、今後相談してみます。
血糖値測定はどこの病院でも必須なんですかねぇ 入院はされなかったようなので、安心しましたぁ。
ありがとうございますっ