
児童館や支援センターで、人の家庭に首を付っこむような話をするのは無…
児童館や支援センターで、人の家庭に首を付っこむような話をするのは無しですよね。暗黙の了解というか、マナーというか‥
お金とか、仕事とかの話
我が家は私が育休中に家を建てました。
車は仕事復帰後に検討します。
それはおかしいでしょうか。
ここ一年、よく児童館で会うだけのママにずーっと言われます。
車ないと大変だよ、みんな家計カツカツだけど乗ってるし買えるでしょって。
ずっとスルーしてますが、もううるさいです。
廊下ですれ違いざま、プレイルームの端からでも、大きな声で、みんなの前でお金や仕事の話。
私はみんなの前で今はお金ないから〜と流してますが、そろそろイライラも頂点です。
放っておいてほしいです。
どんな風に言ったら成敗できますかね笑。
一年スルーしてきましたが、きっと私の返答にキレがないから諦めずに言ってくるんだと思います。もしくは本当に心配してるつもりの天然か。
黙らせたいです。
なんだかストレスが溜まっているので乱文でごめんなさい。批判は遠慮します。
皆さんのお知恵を貸してください!
- あるぱか(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
そういうしつこい人にはキツく言わないとダメかもしれないですね😅
なくても今は生活できてるからいいの、いい加減しつこいよ?とか💦

退会ユーザー
なしですね😰💦絶対しないです💦
遠回しに回避するなら、「お金の話とか恥ずかしいんで、もう辞めてください」って言うか、
成敗されたいなら、「車なくても生活できるので。車ばかり乗ってるからその体型なんじゃないですか?車売って、少しは運動されたらいかがですか?」とかですかね🤣スタイルよかったら使えませんが😂
-
あるぱか
ありがとうございます😊
そうですよね‥しないですよねぇ。。
次回言われたら、みんなの前でお金の話したくないって言います!
たしかに!その方妊婦さんですが、もう10キロも増えたヤバイと大声で自慢笑?してました。全体的に無神経なのかもです💦- 10月5日

退会ユーザー
カツカツな生活したくないんですよね〜
お金に少しでも余裕ないと心にも余裕無さそうで大変って聞きますし。
仕事始めたら必要なので買いますよ〜。それまでは歩きで全然余裕ですよ〜♡
まだまだ若いからですから♡
とかですかね🤔
しかし、毎回、、、
醜態さらして恥ずかしい😂
-
あるぱか
ありがとうございます😊
ほんとです!カツカツになりたくないから今は車買わないし、仕事もしてるんですよ〜と思います。
今気づきましたが、カツカツで車乗ったりしてるから、性格曲がってくるのかもしれません😵次回あったらビシッと言ってやります!- 10月5日
あるぱか
ありがとうございます😊
そうですね!きっと分からないから会うたびに言ってくるんだと思います。次回言われたら、いい加減にしてと言います!