※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サリル
子育て・グッズ

6歳の娘が円形のハゲを見つけた。ストレスやアレルギーの可能性が心配。皮膚科を受診すべきか相談したい。

6歳の娘ですが、今日お風呂のあと髪を乾かしていたら、1センチくらいの丸いハゲが見つかりました。
びっくりして、何これ、円形脱毛症かなぁ?って大きい声で言ったら娘も訳がわからずびっくりして泣いてしまって。。触ったらツルツルしています。関係あるかわからないのですが、最近ちゃんと髪を洗ってるのにフケみたいなのがよく出るなぁと思っていました。あと、髪型が崩れるが嫌でケープもよく使っていたのでそれもよくなかったのかなぁ、とか。。
円形脱毛症=ストレス、と思って、幼稚園で嫌なことあったりしたか聞いてもみましたが、ない、と。毎日楽しそうに登園しているし、たぶん大丈夫だと思うのですが、、
ネットで調べてみたらアレルギーも関係あるとかで、娘はアレルギー性鼻炎で服薬もしています。
なんだか色々考えてしまい、ストレスだったら自分に原因があるのか、とかも思ってしまって。。
病院に行くとすれば皮膚科ですよね?
何か経験のある方やアドバイスしていただけると嬉しいです。

コメント

るかるん♪

はじめまして。
1番上の娘が小学生の時に、キチンと毎日シャンプーしてるのにフケのようなものが出てしまっていた時期があって皮膚科で塗り薬をもらって塗っていたので病院に行くなら皮膚科で大丈夫だと思います。それから、アタシの姉が美容師でその事を話した時に言われたのが毎日シャンプーしていてもしっかりとすすぎが出来ていないとフケが出るから洗いよりもすすぎをしっかりしてと言われました。それからしっかりと乾かすことも大事だそうです。うちの子はこれを徹底してやって+塗り薬をして結構すぐに治りました。円形脱毛症の方と関係がなくすみません😓娘さん早く治るとイイですね‼︎

  • サリル

    サリル

    返信ありがとうございます!
    頭皮も皮膚科でいいんですね。月曜日、連れてってみます!

    • 10月4日