
2歳半と6ヶ月の息子がいる。リセッシュを除菌している間、上の子が下の子に向けてプッシュした。怒り、頭を叩いてしまい、後悔。自己嫌悪感と子育て疲れを感じている。
2歳半と6ヶ月の息子がいます。
さきほど私がトイレに行っているすきに除菌リセッシュを上の子が下の子にむけて何回かプッシュしてしまいました。
以前も同じようなことがあってダメだと叱ったのですがまた同じことをしたので、怒りました。が、息子は笑ってごまかす態度で、イライラしてしまって、頭を叩いてしまいました。そのあと何回か怒ってしまい大泣き。
私も悪かったと抱きしめて謝りましたが、息子怖かったと思います。そもそも手に取れるとこにリセッシュを置いた私が悪いし、こんなに怒らなくても良かったのに。。
自己嫌悪です。それより息子に手を上げてしまった自分がこわいし、こんな自分が嫌です😔
ちゃんと母親できてない気がして、、、息子たちは可愛くて大好きです。でもたまに1人になりたくて仕方ないとこもあったり、子供達ほったらかししてぼーっとするとこもあります。泣いててもしばらくほったらかしの時もあります。子育て疲れですかね??
- はじめてのママリ

guuu
わかりますよ😫
私も今日、下の子の顔にキックした娘にすごい怒鳴り方しちゃいました💦
一瞬びっくりした顔して、あとは知らんぷり…謝ることもまだ出来ないようで、こっちもどこまで叱ったらいいかわかりませんよね💦
ここしょーさんは叱った後、抱きしめて謝られたんですよね。なら息子ちゃんもきちんとわかっていると思います。
大丈夫です。
一人で二人の子供たちみるのって、本当に大変ですよね。でもその分可愛さも独り占めできます!
疲れてしまったら、頼れそうな人に頼っちゃって、少しだけ休んじゃいましょう☺️
この間初めて一時保育を利用しましたが、居ないと居ないで心配で(笑)帰ってきたら娘が可愛くて可愛くてしょうがなかったです(笑)
一人になる時間って必要です。少しだけ羽を伸ばしてみてもいいと思いますよ。
コメント