
臨月の初産で、左股関節から恥骨に痛みが移り、動作が辛い。出産までの痛みと不安で落ち込んでおり、同じ経験をした方の対処法や体験談を聞きたいです。
臨月の初マタです。
先週から左股関節が痛くて、散歩のしすぎで痛めたかな?と思っていたら、4日ほど前から恥骨の痛みに変わりました😱
座った状態→歩く、寝ている状態→起き上がる、など、動作を変えるときが特に激痛です。
歩くのもゆっくりゆっくりとしかできません。
家事をするのも大変で、昨日まではそれでも出産のために!と思って散歩や拭き掃除を頑張っていましたが、今日は心折れてぐーたら過ごしてしまっています。
骨盤ベルト巻いてもほとんど緩和されません。
初産なので、予定日過ぎるのかな?、そうなると、あと2週間弱もこの痛みと付き合いながら過ごさなきゃいけないのか、とマイナスなことばかり考えてしまい、気持ちも憂鬱です。
同じような経験された方の、対処法や出産までの体験談を聞きたいです💦
気持ちが落ち込んでいるので、「そんなことじゃ陣痛耐えれない」や「母親失格」など、批判的なコメントや正論は要らないです。
- mi(5歳6ヶ月)
コメント

ままり
わたしもそーでしたよー!
たくさんいますよ‼️
わたしも初期の悪阻などより
後期の腰痛、悪阻のほがつらかった。。
ちなみち私はつらすぎて
運動はゼロ、家事もそんなしてなかったですよ笑笑

チポメイ
赤ちゃんが降りてきてるからとか骨盤が開いてきてるからかな?と思います(^ ^)
温めたり、夫にマッサージしてもらって何とかしないでます。
-
mi
コメントありがとうございます!
赤ちゃん、きっと降りてきてますよね😭1週間前の検診では降りてないと言われたのですが、明日また検診なので降りてると言われることを期待しています。というか、これで降りてなかったらまた落ち込みそうです…
マッサージ、頼んでみます。あと、カイロも買ってきます。- 10月4日
-
チポメイ
じわじわとくらいかもですが、でももうあとちょっとで出産なので、何とか頑張りましょ!
出産後いつもいろんな症状から解放されるので、あとちょっとと思って過ごしてます(^ ^)- 10月4日
-
mi
そうですね!経産婦さんのお言葉、心強いです😭💓
チポメイさんももうすぐですね!お互い頑張りましょう!- 10月4日

ママ
多分赤ちゃんが下がってきてるんだと思います😊
痛いですよね😭私も今歩くだけで痛み走ります😵
もう少しで会えますね😊
-
mi
コメントありがとうございます!
下がってきててほしいです💦1週間前の検診では、まだ降りてもないし、子宮口開いてもないって言われたので、明日の検診でも同じ状態だったら凹みそうです。。
会えるのはすごく楽しみです!早く会いたくて、散歩など頑張れてたので😭💓- 10月4日

えりか
私も生まれる前恥骨めちゃくちゃ痛かったです!!!!
歩くのやっとでした!
しかも生まれてからもしばらく痛かったです…
今はむしろゆっくり休んでいいと思います!
生まれてからは動きたくなくても動かないといけない状況になるので。😭
これ以上痛くなる前にゆっくり休んでください!
絶対陣痛耐えられないことないです。
大丈夫、いざとなったら女性は強いです。
-
mi
コメントありがとうございます!
励ましのお言葉、嬉しいです😭💓
今朝、前駆陣痛らしき下腹部の痛みで目が覚めたので、今日散歩すれば陣痛に繋がったのかな?と自分を責めてしまっていました。。
でも、えりかさんの言葉に救われました!本当にありがとうございます😭💓- 10月4日
mi
コメントありがとうございます!
私もつわりが比較的軽くて、ここまで大きなトラブルもなく過ごしてきたので、余計に今辛いです😭
運動しなくても42週までに産まれましたか?過産期に入ってしまうのを恐れています。。
ままり
ホントに運動まっっったくせずで39週1日で出産でした笑
運動関係ないんだーって思いました笑笑
mi
そうなんですね!!
なんか、安心しました!!
ままり
ちなみに38週6日が最後の検診で初産だし子宮口もまだ固いからもしかしたら予定日過ぎるかもねーと言われ
2日後に陣痛きたので
mikiさんもなにがあるか判らないし
赤ちゃんのタイミングで産まれてきてくれますよ💓
mi
そうなんですね!
心の準備だけはしておきます💦