![たいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
就労証明書について、4月入園を希望するが育休終了日が7月末の場合、市によっては4月入園の申し込みが可能。途中入園でも7月までのチャンスありますか?
就労証明書について、よくわからないので
教えてください。
保育園が決まり次第、来年の4月に職場復帰を
希望しています。
育休自体は来年の7月末までありますが
途中入園だと保育園の入園がかなり厳しいと
市役所で言われ4月入園の申し込みをします。
そこで就労証明書なんですが
私の市では、育休終了日が7月末の記載の
就労証明書でも4月入園の申し込みができ
4月の入園が決まり次第、復帰日に直した就労証明書を
提出でいいみたいなんですが、
実際にそうされた方はいますか?
4月に入園できなくても
途中入園になりますが7月の入園までチャンスが
あるって思ってもいいのでしょうか。
- たいちゃん(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![しろりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろりん
私も育休の途中で復帰しました。
私のところは復帰日に直した就労証明は必要なかったですが、育休終了日はとれる日までの記載してました。
(12月まで育休とれましたが6月で復帰しました)
4月入園できなければそのまま希望園での待機の状態になると思いますよ。
自治体によって必要な手続きは違うので、役所の人に聞くのが一番正確だと思います。
たいちゃん
コメントありがとうござい
ます‼︎
育休終了12月の記載のものを
使用できたという事ですね。
安心しました。
また再度、市役所に確認
したいと思います。