
ワンオペ育児で子供が体調崩した時の対処法について相談しています。
ワンオペ育児です。周りに頼れる人もいない状態で子供が風邪ひいたりすると最初のうちは大丈夫ですがだんだん精神的にキツくなりいつも後半イライラしたり育児をなげだしたくなって涙が出ます。
ワンオペ育児で頼れる人が周りにいない2人以上のお子さんをお持ちのかた。子供が体調崩す時どうやって乗り越えてますか?
下の子が突発性発疹をやって熱は下がったけどグズグズ不機嫌が酷くて家の事も全然できず上の子のごはんもなかなかつくれないので簡単なものになってしまっています。抱っこじゃなきゃだめ。それも抱っこ紐だと嫌がって暴れます。
仕方ない!と思って泣いてるのをそのままにして料理作っても泣きすぎて吐くし…毎晩寝不足で朝も昼も夜も泣き続ける息子にお手上げです。
- hi-.-sa(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ワンオペ育児お疲れ様です🙇🏼♀️
私もワンオペなのでしんどさすごくわかります😖
うちは下の子がよく風邪ひいてそれが上の子に移ることが多く毎月風邪ひいてます_(:3」∠︎)_
去年は下の子以外全員胃腸風邪、今年は下の子がヘルパンギーナと突発性発疹を同時にやり、翌月に下の子が手足口病で治りかけた頃に上の子が手足口病でした_(:3」∠︎)_(笑)
とりあえず嫌がろうと下の子はおんぶしてました🤔
下の子が熱あると上の子は退屈だし、上の子が熱あると下の子は上の子に構い始めるし難しいですが、こういう時は家事放棄してます。
簡単なものでも作るだけ偉いと思います😭😭😭
先日、下の子が1日に20回くらい下痢しててあの日は本当にしんどくて家事何もしませんでした😂
どこか手を抜かないとこっちがイライラするしやってられないです_(:3」∠︎)_

みきにー
買い物も行けないし、大変ですよね。
うちの上の子と同じ感じです。抱っこしないとダメだし、寝ても10分で起きるし、朝昼晩、動物園でしたね😭
うちも、嫌がって暴れても下の子はおんぶしてました。
あとは、家事はしない、お総菜や冷凍食品を買ってきてもらってました。お風呂も適当。抱っことおんぶを同時にしてました。
そもそもですが、ヤクルトを飲み初めて、風邪を引くことがグッと少なくなりました。
-
hi-.-sa
ありがとうございます!
やっぱり何も出来なくなりますよね😣うちは子供達が寝てから旦那が帰ってくるので子供の分は何かしら作るしかなくて…😞
ヤクルトやっぱりいいんですね!うちも定期的に買ってましたが娘は飽きたみたいで飲まなくなりました😥また買おうかと思います☺- 10月4日

2児のママ
お疲れ様です😭
うちも共働きワンオペで日曜しか主人は休みないのに今週は日曜も休みで、、、
夜も遅いしもうイヤーってなるときあります😢
下の子高熱出てて復活したものの昨夜もグズグズ起きて朝も5時半に起きてそれから寝ずに起きてました😅
病気した時は本当につらいですよね😢機嫌悪いしこっちも眠れなくてイライラしてしまうし😢
胃腸炎とかなったら最悪ですよね😭
そういう時は掃除もしないし家事放棄します😅
簡単なもので十分ですよ!
作るだけすごいです😊!
抱っこ紐嫌がった時も大変ですよね!おんぶもだっこも無理なぐらいうちの下の子力強くて抱っこ紐からはみでてくるので寝かして撫でるしかなくなります😢
その時はもうなにもできず、、、笑
うちはそういう時のために子供用のおかゆとかゼリーとか大人用のかけるだけで丼で食べれるものとか冷凍のパスタ常備してます😳
もう無理ー!って時は大人はそれで対応して子供も元気な子はレトルトカレー、元気じゃない子はおかゆとかおじやの離乳食とかのパウチあげたりです😅
あとは子供達だけ先に食べさせて夜遅くなってしまうけど主人にお弁当買ってきてもらって自分はそれから食べるとかしてます!
今がつらい時ですね😢
早く良くなりますように😢
hi-.-sa
ありがとうございます!上の子も下の子もうちと月齢同じですね😲
うちは旦那の帰りが子供達寝てからになるのでせめて子供の分は作らないと食べずに寝かせる事になるので😞
やっぱりおんぶするしかないですよね😥泣き叫んで暴れてをおろすまで続けるのでどうしたらいいかと困ってましたがうちも泣いてもおんぶにします!
上の子が体調悪い時に下の子が上の子の所行こうとするの大変ですよね…うちも上の子が胃腸炎で吐いてる時に下がニコニコしながらよってくるのでほんとに大変でした…
突発も発疹消えるまであと少しなんで頑張ります。
退会ユーザー
あ!本当ですね🥰✨
うちは主人が夜仕事なので全員分のご飯が必要ですが、そういう日は各自好きなもの食べてくださーいって感じで上の子はパンとウインナーとか朝ご飯みたいなときありますよ😂😂
冷凍うどんレンジでチンしてザルうどんとか、冷凍パスタの日も🤭
冷蔵庫に何もない!って日はお金かかりますが出前してます😂
おんぶだと割りかし寝てくれる気がします😂
たまに後ろで暴れてますが抱っこよりも身動き取りやすいので家事してると諦めて寝たり😅
下の子って上の子起こしに行ったりしますよね😂💦
起きてたら喧嘩するのにどっちか寝たら寂しいのかなと😂😂(笑)
頑張ると疲れるのでボチボチでいいと思います😭
hi-.-sa
ご兄弟誕生日同じですか??うちは兄弟で誕生日同じです😺
出前!気づかなかったです!そして冷凍パスタも買い置きしておきます!子供の分はしっかり作らなきゃ!って思ってましたが何も出来ない時はそれでもありですね!毎日それにする訳でも無いし!今日は冷凍パスタにします!笑笑
なんかすごく気持ちがスッキリしました❤
退会ユーザー
3日違いです😂(笑)
えー!一緒ってすごいですね🥺✨
一緒になるかなぁってワクワクしてたのですが😂
9月生まれですか🥺✨??
うち、上の子が偏食ひどくてうどんもラーメンも具材いらない子なので茹でてスープ作ってはい。って感じで出す日もありますよ😂(笑)
それがめんどくさいとカップ麺←
レトルトカレーとか食べるならそういうのでも全然いいと思いますし🤭💕
お昼とかめんどくさいと冷凍パスタで済ませてます(笑)
お母さんだって人間なので毎日頑張ってたら疲れますよ〜😭😭
気持ちスッキリしてよかったです😭💕
hi-.-sa
9月生まれです☺私は同じ誕生日はやだなーと思ったら前日の夜に陣痛きて…😅
うちの子は肉食べないし好きな物だしても食べてくれないとかもあってよくわからない子です😅
今日買い物行く時冷凍パスタとうどん買います😺
退会ユーザー
一緒ですね🥰✨
お姉ちゃんと一緒がよかったんですかね🤔✨??
3日違いでも結局誕生日プレゼントにケーキに出費がかさむのと、来年からそれぞれやらなきゃいけないかなぁと悩んでます😂(笑)
気分なんですかね🤔??
上の子納豆ご飯でいいみたいで毎日納豆ご飯で栄養の偏り凄そうです_(:3」∠︎)_(笑)
あ、ご飯も無洗米にすると手間省けて楽です🤭←
楽できるところは楽しないとワンオペ育児しんどすぎます( ´_` )💦
気をつけて行ってきてくださいね🥰🙌🏻
hi-.-sa
うちの子達は14日です☺何日ですか??
うちの子も納豆食べるー!っていうクセに出すと食べなかったりします!
無洗米1ヶ月だけやりましたが水加減が普通のと違うのか毎回美味しく炊けなくてやめてしまいました😱😱
退会ユーザー
下の子が5日、上の子が8日です😊✨
あ、うちも上の子がにんじん食べる!って言って出したらいらないよ!って言われます(笑)
食べるって言ったじゃん!と言うと、ママ食べてねか弟が食べたいって!と言い訳です_(:3」∠︎)_
あれ言ってるだけなんですかね🤔💦💦
あ、炊飯器によるのかもです(๑•̆ •̆)
無洗米モードがあるのでそれで炊いてますが、普通に炊くと硬い?気がします( ;ᯅ; )