
お宮参りの写真で家族写真を撮りたいが、スタジオで子供だけの写真を勧められて困っています。ベビードレスも違和感があるため、自分たちの希望を主張してもいいでしょうか。
来週息子のお宮参りです
スタジオで写真をとってもらうんですけど、家族写真を撮るイメージで事前打ち合わせに行ったら、子供だけの写真をたくさん写したアルバムをすすめられました。
「お宮参りの写真はこういう感じですよ」と、言われたんですが、周りも旦那もみんなで撮るのが希望です。
アルバムなんて馬鹿みたいに高いし、毎日見れる様に額に入れたいと言ったら不思議そうな顔をされてアルバムをゴリ押しされました。
こういう考え、古いんですかね?
あと、男の子なのにヒラヒラのベビードレスを着せるらしく、「皆さんこれが普通ですよ?」と言われたけど私も旦那もそれが嫌でしょうがありません。なので西松屋で正装風のベビー服を持参する予定です。
自分達の希望を主張してもいいですよね?(´゚ω゚`)
- B0Nちゃん(9歳)
コメント

てんきママ
普通ですよ…っていう言い方腹たちますねー(u_u)
うちは、写真展で、家族写真•義母実母全員入った写真•長女とツーショットの写真を何枚か撮ってその中から選びました(o^^o)服もベビードレス持参で!
向こうも商売だからかもしれないですが、アルバム作るのも結構値段するので主張して大丈夫ですよ🎶

リンスケ
うちは、1人、家族でいろいろ写真撮ってアルバム作って、データ付きのプランだったので、キタムラとかででっかく現像して、額に入れてます٩(๑•̀ω•́๑)۶
普通ってなによ?って感じですね(・・;)
私ならもう、店変えます(・・;)
-
B0Nちゃん
ほんと言い方わるいですよね(´×ω×`)
結婚式の時お世話になった写真館で、1人の従業員だけが感じが悪いけど店長さんとかは凄くいい人だから…|ω`)- 5月9日
B0Nちゃん
ありがとうございます♡
ホントですよね(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)
何パターンも撮って選べるのいいですね!
うちもそうしようかな(´゚ω゚`)
色々検討してもう一回掛け合ってみます!!