![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちーちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちくわ
一宮西病院で実習をしたことがあります。
あそこは、妊婦さんにかなりの好待遇です!
料理なんて専用のシェフがいますからね!
だから、かなり高いですよ!他より10万は高いと聞いたことあります!その代わりすごい立派です!施設も分娩室もめちゃくちゃきれいです!
![みいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいちゃん
今年6月に一宮西病院で出産しました👶🏻
分娩予約金は必要ありませんでした。お部屋は個室なので、プライバシーを気にすることもなくゆっくり過ごせましたよ✨赤ちゃんだけでなく、ママのケアも重点的なので初産でしたが安心できました!ご飯も美味しかったです😋NICUが併設されていないので、もし早産など赤ちゃんに治療が必要な場合は近隣の病院へ移ることもあるそうなので、そちらを踏まえて考えていただけたら良いかと🙆🏻♀️
個人的にはオススメです☺️参考になれば嬉しいです🌱
-
りんりん
一宮西病院で出産されたんですね✨すごく参考になります😆
私も初産なのでママのケアも重点的なのが良くて😭❤️
一宮西病院にしようかと思います✨ありがとうございます😆- 10月4日
-
みいちゃん
参考になってよかったです☺️!元気な赤ちゃんが産まれますように🙏✨
- 10月6日
![マヨ好き❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨ好き❤️
こんにちは!
私も西病院で産もうと思ってます!
しかも同じくらいの週数だったので、思わずコメントしてしまいました😍
一人目は市民病院で産んだんですが、結局、42万から溢れて、実費で16万くらい払いました!最後促進剤を使ったから高かったのかな?と思いますが、あのサービスでそんなに払うなら最初から西病院にすればよかったと思いました(笑)
友達が産んで、会いに行ったときに、3時におやつが!!
シェフが抹茶のロールケーキを運んできてびっくり!笑
しかも、退院した後に金額聞いたら10万も払わなかったって言ってたので、あんまり変わらないかも!
ただ、毎回健診で補助券以外にも2000円くらい払わなきゃいけないらしいので高いならそれかなーと思ってます!
駐車場も近いし、便利ですよね!!
-
りんりん
わぁ💓同じくらいの出産予定日ですね☺️😆
市民病院も検討したんですが、一度入院したことがあってご飯が不味すぎて😢笑
西病院はやはり居心地良さそうですね😆❤️
今週西病院行って予約取ろうと思います🙈ありがとうございます!お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💕- 10月7日
-
マヨ好き❤️
市民病院のご飯は美味しくなかったです、、、
あんまり食べてなかったかも(笑)
下のパン屋さんでパン買って食べてました👍
西病院も整形で入院した時ご飯不味くて苦痛だったんですけど、色々豪華な写真見て決めました(笑)
私は後1回今のところで健診して紹介状もらって転院します❤️- 10月7日
りんりん
設備は凄く良さそうですね☺️‼︎
すごく参考になりました✨ありがとうございます☺️