
第二子妊娠中で便秘が気になり、マグネシウムを処方されたが効果がイマイチ。同じものを飲んでいる方の摂取量を知りたい。
第二子妊娠中です^_^
そこまでひどい便秘というわけではないのですが、
硬めで出にくいなぁという感じですこしすっきり感が足りないので、
前回の健診で相談したらマグネシウムを処方してもらえました。
写真のものなんですが…
自分で調整して飲んでみてね!
飲みすぎると緩くなりすぎると思うから気をつけてね(^◇^;)
みたいな感じでした。
とりあえず一錠飲んでみましたがイマイチ変わらず…
飲んでらっしゃる方、
どのくらい飲んでますか?
酸化マグネシウム ケンエー 250ミリ というものです。
よろしくお願い申し上げます^_^
- JAM(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ぺぺ
1錠ずつは意味無いかな…と
2錠ずつの1日3回までと
言われましたよ!

みきにー
私の場合は、便が固くなる鉄剤も飲んでて、酸化マグネシウムは朝晩1錠ずつ飲んでました。たまに、出が悪いなぁって時は昼も1錠飲みました。
3週間飲んでて、ただいまゆるゆるすぎて、お休み中です😭
調整難しいですね
-
JAM
回答ありがとうございます。
あ、鉄剤!先月飲んだらすこし便が硬くなりました…そのせいもあったのかも!?
自分に合う量を見つけるのが大事なんですねー!- 10月4日

初ママ
私も軽い便秘で同じ物を飲んでます。
私の場合は普段から滅多に薬を飲まないおかげなのか1日1錠で効果があります🤣
むしろそれ以上に飲むとちょっと緩すぎるかなーって感じなのでほんとーに人それぞれだと思います🤔
-
JAM
回答ありがとうございます。
これまでどちらかというとかなり快便だったので、
少しでもすっきりしないと不快ですね〜!
私も、結局飲んでから8時間後くらいの今朝、
割とするんと出たのであまり飲みすぎると危険かも…です(;´д`)- 10月4日

にーあい
3人目妊娠中です。
3人とも便秘で大変でした😅
酸化マグネシウムは一日6錠まで飲むことができます。まずは朝昼晩、各2錠ずつから始めてみて、それでもでなければ朝夜、各3錠にしてみたり、逆に便が緩くなったなと思ったら昼1錠夜2錠にしてみたりなど、自分に合う数、タイミングを見つければ良いです。
一日6錠を守ればいつ何錠のんでも大丈夫です。
私は基本夜のみ3錠ですが、出が悪くなったと思えば4錠にしたりそのときによって調整してますよ!
-
JAM
回答ありがとうございます。
便秘つらいですよね…
ひどい方はマックス飲んでるのですね!
昨日のお昼くらいに一錠飲んだのが、朝いい感じに効いてきたのか割とスルリと出てびっくりでした!
案外少しでもいけるかもしれないです。
今日は試しに2錠飲んでみようかな!
自分に合う量を見つけていきたいと思います!- 10月4日
ぺぺ
全く同じか分かりませんが
妊娠中にマグネシウム出してもらった時は
1日最低4錠飲んでました!
JAM
回答ありがとうございます。
なるほどやはり少なかったのかな?
しかし、今朝(服用から8時間くらいたった頃)、急に催しスルッと出て感動しました✨笑
自分に合う分量を見つけることが大事そうですね^_^