お出かけ 夕方から総合病院で検診があります。初めて行く病院で、母は仕事なので… 夕方から総合病院で検診があります。 初めて行く病院で、母は仕事なので息子と2人での外出です。 おくるみで横抱っこで行くつもりだったのですが不安になってきました😣 抱っこ紐はまだ使ったことはなく、ベビーカーはありません。 午前中にでも練習して抱っこ紐で行くべきでしょうか? 最終更新:2019年10月4日 お気に入り 抱っこ紐 ベビーカー 検診 外出 おくるみ 息子 総合病院 みき(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント あーか 歩いていくなら抱っこ紐ですかね。。 両手空いてないと危ないですし、書類書いたりとかお会計の時とか赤ちゃん置けるベットとかあるのでしょうか? 10月4日 みき 病院までは車です。 小児科ではなく耳鼻科なのでベットはないんじゃないかな…と思っています💦 10月4日 あーか それなら両手が空くようにしておいた方が良いと思います! 片手じゃ何かと不便ですし… 受付の方とかが抱っこしてくれれば良いですが、混んでたら分かりませんし。。 初めて行く病院だと書類書いたりとかもありますよね😖 10月4日 みき そうですね😣 午前中に着脱の練習してみます!!! 10月4日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・総合病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みき
病院までは車です。
小児科ではなく耳鼻科なのでベットはないんじゃないかな…と思っています💦
あーか
それなら両手が空くようにしておいた方が良いと思います!
片手じゃ何かと不便ですし…
受付の方とかが抱っこしてくれれば良いですが、混んでたら分かりませんし。。
初めて行く病院だと書類書いたりとかもありますよね😖
みき
そうですね😣
午前中に着脱の練習してみます!!!