 
      
      
    コメント
 
            ma
私も36.5度くらいまで下がってヒヤヒヤしましたが何とか継続してます。
病院で聞いたところ2層の範囲内だったら大丈夫と言われました。
(いつも生理くるときは急に36.4度以下になります)
ちなみに体外受精です。
 
            うなぎ
基礎体温がこちらです。
 
      
      
     
            ma
私も36.5度くらいまで下がってヒヤヒヤしましたが何とか継続してます。
病院で聞いたところ2層の範囲内だったら大丈夫と言われました。
(いつも生理くるときは急に36.4度以下になります)
ちなみに体外受精です。
 
            うなぎ
基礎体温がこちらです。
「妊娠」に関する質問
 
            2歳と新生児のワンオペは可能ですか?🥲 下の子が12月に産まれる予定で、11月から妊娠出産で保育園申し込んだのですが落ちてしまって😥 4月から幼稚園なのですが、それまでの4ヶ月間ワンオペです。 引っ越したばかりで周…
 
            1.同じ県内でも病院によって受診料は異なりますか? 2.皆さん母子手帳はいつぐらいに受け取れましたか? 現在妊娠7w6dです。 6w5dで心拍確認済みで、次回2週間後に予定日を決定予定です。 そのときに母子手帳が手に入る(…
 
            妊娠してるの分からないまま保険入っていて 生理も日数バラバラでその時出血したから 生理だとは思ったけど念の為子宮頸がんの検査 しに行こうと思い保険入った次の日に病院行って 詳細話して子宮頸がんの検診やらずに内…
妊娠・出産人気の質問ランキング
うなぎ
判定日前後はいつもより高いのを維持していて、ET15あたりから下がりつづけてて心配です。今日また病院なので、ドキドキですが、どうか卵ちゃん頑張ってくれてますように!
ma
下の基礎体温見ましたが、まだ高温期の範囲内だと思います☺️
けど、心配ですよね💦
妊娠されていますように✨🙏
うなぎ
今日病院行ったんですけど、hcgが頼りない数字だったんですけど、順調に上がってました!胎嚢が見えかけ?な感じでなんとか妊娠継続できてます。基礎体温、先生に聞いたらその日の運動量などで変わりだいぶムラがあっても気にしなくても良いとのことです(^^)
ma
良かったです💕
安心しました!!✨
基礎体温って外気温にも左右されるっていいますもんね!