※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

生後2ヵ月の男の子、1日5回160mlずつのミルクで800ml。夜中に起きることも。ミルクが足りないのか、授乳回数や量を増やすべきか悩んでいます。


ミルクの量・回数について🍼❤︎

生後2ヵ月(75日)の男の子です👶🏻
完ミで1日5回、1回160ml、トータル800mlのミルク量は少ないですか?🤔

粉ミルクはほほえみを飲ませてますが、その缶には授乳回数6回と書いてあります。
ミルクの飲みっぷりは良く残したことありません!
時間も3時間以上空いたりするので(たまに3時間経たずに泣くことも)満足しているのかな?とは思ってます😣
最後のミルクの時間がお風呂上がりの19時30分~20時頃で、次が夜中2時か3時に起きます🙋‍♀️
授乳してそのまま朝7時まで寝てましたが、最近夜中0時すぎから1時頃起きて授乳して、朝方4時頃にも起きてます😣💦
昨日はそのあと朝6時には起きてしまいました😵
ただ朝方4時は授乳せず抱っこをすると寝付きました。

これはミルクが足りなくて起きちゃうんでしょうか?😣
寝ているので22時30分~23時の授乳を飛ばしてますが起こした方がいいですか?🤔

回数を増やすのか、1回量を増やすのか、そのままで様子を見るのか…どれがいいと思いますか?😣

コメント

アイス

体重の増えが順調とのことなので全く問題ないです!
1日800mlというのも充分ですよ。

  • 🧸

    🧸

    回答ありがとうございます☺️❤︎
    今まで夜中も1回しか起きなかったのに起きるようになったのでミルク足りないのかなと不安でしたが充分な量なんですね🤔✨
    起きるようになったのは夜泣き?になるんですかね?😣💦

    • 10月3日
  • アイス

    アイス


    夜泣きも考えられます。
    夜中起きた時はどうされてますか?
    ミルクあげてますか?
    あげずに抱っこなどで寝ますか?

    • 10月3日
  • 🧸

    🧸

    2時頃はミルクをあげて、4時頃はミルクをあげずに抱っこしてます😣💦

    • 10月3日
まな

体重が順調に増えていれば800で十分だと思います😊
まだまだ2ヶ月なので睡眠が安定しないのは仕方ないと思います!うちも完ミですがまだ起きます!19時半〜の最後のミルクだけ180とかにしてみてはどうですか😊?

  • 🧸

    🧸

    回答ありがとうございます☺️❤︎
    ミルクのせいで起きてるわけじゃないんですね🤔✨
    一度寝る前180mlにして様子見てみます!
    それでも起きる場合は仕方ないですよね😣💦

    • 10月3日
  • まな

    まな

    お腹すいてってこともあるかもですが、病院で色々聞いた時は季節の変わり目とかそういうのでも睡眠変わってくるはって言われましたよ😊
    うちも2ヶ月半くらいまでは夜中2回起きてました!最近1回だけの日も増えてきたなーって感じです😊
    起きても泣かなければそのまま放っておいても大丈夫だと思いますよ!

    • 10月3日