
コメント

ゴーヤママ
1人目は2回目の心拍確認後、2人目は受診したのも遅かったので1回目の時に妊娠証明書を貰いました!

ゆぅウサ
2人とも心拍確認してからで、9週くらいでした😊
最初に受診したのはどちらも早くて4週くらいでしたが、1ヶ月後に来てと言われて2回目でした💦
-
μ's
やっぱり心拍確認してからですよね💦
- 10月3日

りょう
京都市在住で長岡京の産科に通ってますが6wで初診、次回は8wに来てねとのことでしたが
お母さんの時間があれば次回までに母子手帳もらってきて初期の血液検査とかしちゃおうか〜!と言われ8wには母子手帳持って受診しましたよ😊🌟
6wの初診時はまだ胎嚢のみの確認でした!
-
μ's
そうだったのですね🤔
まだまだ母子手帳もらえなさそうですね💦- 10月4日

さー
京都市在住です!一人目も二人目も心拍確認後でした。二人目の時先生が本当は10週過ぎてから出すんだけど…と言われましたが少し早く9週くらいでもらいました!
-
μ's
9週でもらえたのですね🤔
病院によって結構差があるみたいですね💦
ありがとうございます💕- 10月5日
μ's
やっぱり心拍確認後ですかね💦
胎嚢確認してからのところもあるみたいなのですが。。。
ゴーヤママ
胎嚢確認だけて発行してくれる所もあるんですね!初めて聞きました!😳
でも心拍確認後の方が少しは安心しますよね😊💓
μ's
ありがとうございます😊
病院もう少し待った方がいいですか?
ゴーヤママ
返事が遅くなりました💦
私は何回も行くのと、高い診察代を払うのが嫌だったので笑、2人目の時は9週くらいに行きました😂笑
μ's
そうなのですね!!
ありがとうございます💕