
来年3月下旬に出産予定で、お正月に九州へ旦那さんの実家へ行くか悩んでいます。新幹線で行く予定で、7〜8ヶ月の時期になるため不安です。体調や経過による意見を聞きたいです。
来年3月下旬に出産予定です。まだ先の話ですが、お正月に旦那さんの実家へ帰ろうか悩んでいます、、。
ちなみに愛知から九州へ行くこととなり、かなり遠方です。
行くとしたら新幹線にする予定ですが、その時期はぎりぎり7ヶ月、もうすぐ8ヶ月になる、というタイミングです。
帰省ラッシュの時期だし、早めに行くか行かないか決めないといけないですが、
そもそもその時期に、遠方に行って大丈夫なのかと不安になってきました😥
体調や、経過にもよるとは思うのですが、、
みなさんのご意見お聞きしたいです😣💦
- マミー(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママ
旦那さんの実家や移動中に何かあったら大変なので私だったら行かないかなーと思います💦

くま
駅や新幹線に人が多いと ぶつかったりする可能性もありますし、
何より移動中に万が一トラブルがあったら…と思うと怖いので、私ならいかないです💦
体調が万全でも、です。
-
マミー
ご回答ありがとうございます!
そうですね…体調が万全だとしても、危ないですね😭
特に年末年始なんて人がすごいし…
行かない方がいいですね!!😣- 10月3日

あやん
私は同じくらいの時期で大阪から大分なのですが、先生に聞いたら
もし切迫とかになって産むまで帰れなくなってもいいなら行ってもいいよーって言われて辞めました😭
年末年始だと人多いしどうしてもインフルエンザも流行ってたりおすすめはしないと。。
絶対に行きたい理由があるなら行っても全然いいと思いますが、特にないならお腹張り気味だから病院から許可出なかったなどと理由つけて断るのもありだと思います(^^)
-
マミー
ご回答ありがとうございます!
先生のその言葉………怖くて行けないですね😨😨
今年のお正月から帰れていないので、気にしてたんですが、
無理に行く必要ないなって思いました!ありがとうございます😭- 10月3日

はじめてのママリ
不安があるのなら、無理して帰省する必要はないかと思います☺️
体調が悪いと言えば納得されるでしょうし✨
-
マミー
ご回答ありがとうございます!
そうですよね😭😭さすがに理解してくれる方たちだと思うので、無理しないことにします☺️
ありがとうございます😭✨- 10月3日

退会ユーザー
動けるけど決して無理はしない方が良い時期かと思います🤔
かかりつけの病院がすぐ帰れる距離ではない、何かあっても年末だと別の病院にはかかりにくいので辞めた方がいいかなーって思います。
風邪とかインフルとかも心配です。
-
マミー
ご回答ありがとうございます!
やはり病院にすぐに行ける距離じゃないと怖いですよね💦
年末年始、確かに他の病院もすぐにかかりにくいですよね😨
ありがとうございます😣💦- 10月3日

かたくりこ
今妊娠8ヶ月入ったところです。
旦那実家でダラダラするわけにもいかないし
疲れやすいし、夜眠りも浅いし、骨盤痛いし…
今の私だったら行かないです💦
何かあった時に迷惑かけられないので、
とか言っておけば
妊婦さんに無理してでも来てとは言われないんじゃないかな?って思います😊
お身体をいちばん大事にしてください😊
-
マミー
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね…気も使うし、絶対疲れますよね😭
はい、理解してくれるとは思うので、まずは旦那さんに伝えてみます😣!!
ありがとうございます😭✨- 10月3日

Ӵ
7ヶ月の時のお正月に熊本ー兵庫を新幹線で行き来しました!トイレ近くて喫煙場所から遠い所に指定席取って、感染予防に飲み物、マスクとアルコール消毒常備でした😊
行けて良かったし楽しかったし何事もなかったから結果オーライなんですけど、やっぱり座りっぱなしだとお腹がきつかったです😭だから無意味に通路歩いたりしてました!むくみ取り(メディキュットのようなもの)があれば持っていったほうがいいです!あと、服装はワンピースなどゆったりしたものをおすすめします!
もちろん、病院の先生に許可は取りました😊👏
-
マミー
ご回答ありがとうございます!
先生の許可降りたんですね!☺️✨
実際お出掛けされた方のお話もお聞きできて嬉しいです!
でもやはり座りっぱなしってきついんですね😭💦
旦那さんの実家なので、決して楽しい旅行ではないので…今回はやめておこうかなと思います。。笑
ありがとうございます😊💗- 10月3日

ヴィー
多分それまでの経過もありますからね…
私が行っていた産婦人科ではちょうど5ヵ月頃岡山ー長崎移動しようと思う事を伝えたら、大丈夫だよーってことでした。
7〜8ヵ月だとまたリスクも上がるので多分あまりおすすめではないかと。
もしどうしても移動するとかであれば、車移動で休憩を挟み、病院を探して下準備は絶対にしてた方がいいかと思います。
-
マミー
ご回答ありがとうございます!
やはり7〜8ヶ月はリスクも上がりますよね…
下準備も必要な程、気軽に行ける時期ではないですね💦
無知すぎるので、本当参考になります😂!!
行くとしたら5,6ヶ月くらいにした方がよさそうですね🤔
つわりがまだ終わらないので微妙ですが😭
遠方だと厳しいですね〜😭💦- 10月3日

ヴィー
お正月に関わらず、顔見せがしたいとかであれば時期をずらすのが一番いいと思いますよ😆
旦那さんのお母さんもそんな時期に行くって言ったら、止められると思いますよ笑
つわりもまだあるのであれば、出産後でも十分じゃないですかね😊🙌
-
マミー
確かに止められるかもしれないですね🤣💦
そうですね、、本当は出産後に行きたいです!
疲れるし😭
ありがとうございます☺️💓- 10月4日
マミー
ご回答ありがとうございます!
確かに何があるかなんて誰にも分からないですもんね😭
ありがとうございます😣