
食物アレルギーで悩んでいます。先生からは免疫ができた可能性があり、除去より少量摂取が良いとアドバイスを受けました。同じような経験をされた方、対処法を教えてください。
アレルギーについて教えて下さい。
これまで色んな食材を試しては湿疹がでて何に反応していのか分からないので血液検査してきました。
卵白、小麦、乳製品と全部アレルギーがありました💦
これまで全ての食材を食べさせていて、むしろパンなんて毎日あげていました。。
病院の先生にその事を伝えると、毎日食べていたから免疫ができたと言われました。
保育園に通わせていて、卵はなしのご飯にしてもらっていたのですが、病院の先生は保育園にアレルギーがある事を伝えると除去されるので、除去するのではなく少しずつ食べさせていった方がいいので伝えない方がいいと言われました。
アレルギーがあるお子様お持ちの方、アレルギーある食材、どのように進められてますか?
- みみ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギーの数値と症状は必ずしも一致しないです💦
息子も陽性のものはたくさんありますが、食べても症状が出ないものは陰性と考えていいと言われ、普通に食べさせています(^ ^)
症状があるものに関しては病院で負荷試験をして、自宅で指示された量を食べさせています😊
今はアレルギーで症状があっても少しずつ食べさせて治すのが主流だそうですよ(^ ^)

あやん
伝えないのは何かあった時に危険だし、保育士さんも対応出来ないので辞めた方がいいかと思います!
症状出たけど原因わからなくて対応遅れましたって言われてみーさんが納得出来るならそれでもいいです。万一の症状出ても保育園は責任問えませんし園側としても迷惑だと。。
-
みみ
コメントありがとうございます💦
そうですよね、私も何かあった時に怖いですし、あやんさんの仰る通り、保育園にも迷惑をかけてしまうので心配で😭やはり正直にアレルギー反応出た事は伝えようと思います!
ありがとうございます😊- 10月3日
-
あやん
園で勤めてた事ありますが、たとえ軽かったとしても症状出たと言われたら安全第一なので給食は診断書提出してもらって除去食にしてもらってました。
家で継続的に食べて問題ないとなれば再度診断書出して解除という感じでした!
この量で出る時と出ない時ありますって言われても保育士さん困っちゃうと思います。。正直リスクあるかもと思いながら食べさせるのは辛いです。- 10月3日
-
みみ
確かに保育園でもアレルギーがあれば診断書書いて貰いますと言われました💦
そうですよね、自分がいない所でそんなリスク負わせてまで食べさせるの怖いですね😓
しっかり保育園に相談したいと思います!- 10月4日

あーちゃん
アレルギーがどれぐらいかにもよると思いますが、、
娘は軽度の卵アレルギーで、半分の量ぐらいは食べれますが少しでも多く食べたり体調が良くない時は顔に発疹がでます😂
軽度なこともあり、わざわざ除去したりせず大丈夫な範囲でなるべく食べさせてますよ😊
ぶつぶつ出たり赤くなり出したら終了にしてますが😂
除去して全く食べさせないとむしろアレルギーが強くなる可能性があると言われたのと、慣れさせていくことで給食が始まる頃には大丈夫になるだろうって小児科で言われました🙌
ただ、保育園などの目が届かない場所でアレルギーを伝えず食べさせてもらうのは不安に思いますよね😂
自宅で食べさせてみて、この量が大丈夫ってわかれば保育園にこの量まで大丈夫って伝えた方が私は安心です😫
-
みみ
娘もあーちゃんさんのお子様と同じように、半分ぐらいは食べれますが湿疹が出たり、、という感じでした😓
なのでそこまで気にしてなかったのですがこんなにアレルギー反応が出るとは😱💦
やはり今は除去ではなく慣れさせるんですね😂
その様に伝えみたいと思います😫💦
ありがとうございます😊- 10月3日

ユウ
血液検査なんて大体な感じですよ😊
うちは逆にはっきり症状出るのに最初は陰性でした😅
5ヶ月から保育園で、乳卵・そして犬にもアレルギーあるんですが、一応一部除去してます👍🏻
先に負荷をかけていた乳は少しずつ解除を増やしていって先日アレルギー克服しました✨卵は主治医から春解除を目指して負荷かける指示がありました!
少量ずつ、夜食べてます✋🏻一つの食材は1日以上あけて与えてました✨
-
みみ
コメントありがとうございます😊
アレルギー克服おめでとうございます😭👏
家で少しずつ負荷かけていくしかないですね😂💦
アレルギー結果出てたから怖くなって卵辞めてましたがまた始めようと思います😓
お互い早くアレルギー全て克服できるといいですね😊- 10月4日
みみ
コメントありがとうございます😫💦
確かに食べても症状が出ないものもあります😳!
通っている病院でも除去はしない方針だと言われました😂
怖いですが少しずつ病院の指示に従って食べさせます!
ありがとうございます😊