
赤ちゃんの寝かせ方について、リビングにベビーベットを置くべきか悩んでいます。旦那に相談したら、低音ボイスでイライラさせられました。
したが生まれて大荒れの長男。。
寝返りしてないからソファでリビングにいるけど。。
みなさん赤ちゃんどのようにして
すごしていますか?寝返りしだしたら。。
リビングにもベビーベットとか置いてる感じですか??
旦那に話しして、考えといてね!私も対策考える!
てゆーたら
下に転がしとくしかないやろ
とか低音ボイスでかんがえもせず言われてイライラ中です。。そんなんでいけたら悩んでねーよ。。
- りゆりゆ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ma
うちはリビングにベビーベッド置いてますが、過ごすのはほとんどがソファです😅
バウンサーもよく使ってますが、どちらも寝返りする様になったら無理なので、そしたら床にプレイマットでもひいてスペース作ると思います😅

たゆと
うちは赤ちゃん返りはほどほどなんですが、アクロバティックな娘です…。
今は床に布団敷いたとこに転がってるか、ハイローチェアに乗せてます。駆けつけられない時はハイローチェアにして近くにいてもらってます。
-
りゆりゆ
アクロバティック!!!
こわいですよね( ̄◇ ̄;)
不意にドン!!!てなんかやらかしてきますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
リビングがもう布団敷ける広さ残っておらず、。ソファやらおもちゃで💧(笑)
ハイローチェア、便利ですね(o^^o)- 10月3日

海月
うちはソファもないので
リビングでベビーベッド の予定です。
二番目のときは上の子が年長で話しがわかったので
バウンサーで大丈夫でしたが
今回は通じる相手じゃないしなーと…
寝室は昼寝と夜寝るときだけなので、私が間に入って守れるだろうと、
赤ちゃん用マットレスでいいかなと。
-
りゆりゆ
年長さんだと、たしかに話わかりますよね🤔
リビングに赤ちゃん用マットレス敷くのですか(o^^o)?- 10月3日
-
海月
リビングにベビーベッド で、
寝室に赤ちゃんマットレスですね^_^
2歳だと、イヤイヤ期ですし
アンパンマンのパペットの
口に色んなものを詰め込んでるので恐ろしいので
ベビーベッド で隔離ですねー- 10月3日
-
りゆりゆ
そーなんですね🤔私もそうしようかな。。
問題は、私の寝相ですが笑(笑)
うちも、今日
普通に。。なんかくちにいれようとしてて💧
てか優しくしてるかと思いきや叩いたり。。嫉妬の嵐で。。💧
やっぱり隔離てすよね:;(∩´﹏`∩);:- 10月3日
-
海月
とりあえず下の子は泣かせとく分でも隔離しとかないとかなーと思うので。
ハイローチェアも検討したのですが、友人の子が
上の子があやしていておっこちて緊急で病院に行った時いたので
やはりベビーベッド かなと。- 10月3日
-
りゆりゆ
落っこちるのはこわいですね:;(∩´﹏`∩);:
ベビーベットなら柵してたら落ちませんもんね🤔
柵に腕入れて
引っ張ったりはしてますが💧(笑)- 10月3日
-
海月
たしかにそれありますね!
一応ベットガードみたいな
クッションがあるのですが
どこまで役に立つのか…
むしろプラパネルみたいなものでもう半分囲ってしまいたいくらいですね(笑)- 10月3日
-
りゆりゆ
クッションすり抜けてやりよります!あいつらは!!(笑)
ほんと。。
なんかネットで、
柵に100均の網、つけてます
て書いてる人いました。。
おそるべし、子供達( ̄◇ ̄;)(笑)- 10月3日
-
海月
クッションごときではダメですか!
あ!網ですか!
素晴らしいナイスなアイデアですね!
サイズ測って網買って囲います(笑)
逆にズバらしい情報ありがとうございます!- 10月3日
-
りゆりゆ
とんでもないです(o^^o)(笑)
一緒に。。頑張りましょう!(笑)- 10月4日

な
私もです!!
上の子が荒れ過ぎて、
赤ちゃんが殺されないか( ºΔº )
心配になるくらいヤバいです(笑)
生まれてすぐわ、
寝室にベビーベッドで
リビングの机の上に
クーファン置いてました!
今わ、もう狭くなってきたので
次の対策考え中です( ³o³ )
-
りゆりゆ
ワーーー同じかたがいて。。救われます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちもほんと。。やばいです💧
赤ちゃんより赤ちゃんになってるし😅
滅入ってます💧(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちも、クーファン置いてましたが、長男入ってました。。(笑)
なんかいい案浮かんだら教えてくださいー:;(∩´﹏`∩);:
広い部屋なら対策しやすいけど、そうでもなくて。。(笑)- 10月3日
りゆりゆ
ありがとうございます❤️
上の子だけのときは、
プレイマットで転がしてたんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも。。
いまはそうしてたらたぶん。。踏まれそうで。。やんちゃ坊主に:;(∩´﹏`∩);:(笑)