※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
妊娠・出産

尼崎市で出産予定の方はどこの病院を検討中ですか?理由も教えてください。

尼崎市に住まれていて
これから出産を控えておられる方は
どこで出産予定ですか?😃
病院迷っています!
差し支えなければ何故そこにしたのか?等
教えて頂けたら嬉しいです🌈

コメント

☺︎

尼崎総合医療センターで産みます🥰
今行ってるクリニックとセミオープンシステムもあり、大きい病院なのでなにかと安心かな〜と簡単な理由です(笑)

  • ありさ

    ありさ

    大きな病院安心しますよね😊
    一人目の子は違うところで出産されたんですか?😆

    • 10月3日
  • ☺︎

    ☺︎


    一人目は里帰りしたので尼崎じゃないんです😅

    • 10月3日
  • ありさ

    ありさ

    そうだったんですね!
    検討してみます😆
    ありがとうございました!

    • 10月4日
パピコ

私はハイリスクで尼崎総合医療センターでした(◍•ᴗ•◍)

綺麗だったし、看護師さんたちも素敵な人ばっかりで良かったです(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)

ただ、食事が病院食って感じったのが😭😭😭

後、尼崎市は、来春3つの病院が分娩を取りやめて、これから市内で分娩できるのは4つの病院だけみたいなので、個人病院や人気のところは早く予約しないと埋まってしまい、総合病院しか空いてない状態になっちゃうかもです。。。
ちなみに、分娩休止は尼崎医療生協(2月末)、かないレディースクリニック(6/10)、南川クリニック(3/20)と、ネットに載ってました( ;꒳​; )

  • ありさ

    ありさ

    尼崎総合すごく人気なんですね😆
    看護師さんいい人っていうのは
    魅力的です☺️

    4つだけなんですね🤦‍♀️🤦‍♀️
    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
    早めに検討して予約したいと思います☺️

    • 10月4日
リコ

尼崎市民ではないですが、私も尼崎総合医療センターで産みます😊
バースセンターがあってハイリスクでない出産も対応してくれるし、何かあってもNICU があるので安心だなと思って♥️

個人だとかないレディースクリニックも候補だったのですが、人気のため8週目に連絡したら予約いっぱいで受けてもらえませんでした😞💦

  • ありさ

    ありさ

    尼崎総合大きいし、安心ですよね😊

    かないさんも人気みたいですね❣️
    予約いっぱいとか凄いですね😱❤️

    • 10月3日
ぴよ🐤mama

医療センターで産みます☺️✨
1人目も医療センターだったので、2人目もそこでいいやーってなりました🤣✨

  • ありさ

    ありさ

    尼崎総合医療センター多いですね!
    それだけいいってことですよね😃
    検討してみます!
    ありがとうございます🙏❣️

    • 10月4日
うさぎ

一人目かないで出産しました◡̈*❤︎
個人病院が良くて家から近く口コミも良かったんでかないにしましたー😳先生も面白いし受付、看護師さん全員優しいのでよかったです😻!

  • ありさ

    ありさ

    かないさんも良いといいますよね☺️
    聞いたところ分娩がなくなると聞いたのですが
    まだ先の話なんですかね?😭

    • 10月4日
  • うさぎ

    うさぎ

    えぇー、そうなんですか😭😳
    地元の方に帰ってきて全然知らないんです😂

    • 10月4日
  • ありさ

    ありさ

    私は一人目違うとこで産んだんですが
    そこも分娩なくなってしまって🤦‍♀️
    そこでまた産みたかったのに
    途方に暮れてます🤦‍♀️笑
    なくなられたら困りますよね😭

    • 10月4日
なぎこ

質問締めてしまった後ですみません💦
上の方もおっしゃっているとおり、近隣の伊丹市では分娩取り扱いしている病院が合併移転になったり、尼崎市でも分娩取り扱いしている病院が減るのに伴い尼崎総合医療センターも分娩制限かける予定らしいです
すでに来春4月までは受付終了しているようです😥

そこそこ都会のエリアなのに出産できる病院がガンガン減って行ってるので不安ですよね💦

  • ありさ

    ありさ

    いえいえ!ありがとうございます😆❤️

    えー!尼崎総合もうそんなに
    締め切ってるんですね、、😣
    千船もいいと聞いて助成券も
    使えるみたいなんですが、
    どうなんですかねー😭😭😭

    • 10月4日
  • なぎこ

    なぎこ

    実は私伊丹市民でして…ハイリスク妊婦で止むに止まれず尼崎総合医療センターにお世話になってます💦
    伊丹の助成券は兵庫大阪ならそのまま使えるみたいなんで、きっと千船でも使えると思います
    念の為ご確認下さいね☺️

    セミオープンシステム採用してるクリニックなら分娩取り扱いがなくても妊婦検診だけ受けて、出産は大きい病院で対応してもらえると思いますが初期の内に分娩予約しないと産める病院どんどんなくなりそうで不安ですよね💦

    • 10月4日
  • ありさ

    ありさ

    あ!そうだったんですね😣
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    本当に不安です。
    調べまくっているのですが
    調べれば調べるほどどうしようか、、と悩んでしまいます😨
    私も尼崎に住んでいますが
    ほぼ伊丹のところに住んでいるので
    距離的なことも考えると、、
    って悩んでます🤦‍♀️

    ありがとうございました😃

    • 10月4日
m*mama

出産したばかりですが…
千船病院で出産しました😊
尼崎からも助成券は使えますが毎回負担はありでした😂

ですが出産費用は思っていたより安く済みました😊

  • ありさ

    ありさ

    使えるんですね❤️

    安いのはいいですよね😆
    検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月4日