
山口県内で今月出産予定の方いますか?帝王切開で2人目出産予定。1人目は急な出産で心の準備ができず、2人目は順調。手術が怖くて不安。他の方の経験が励みになるか考えています。
山口県内で今月出産予定日の方いらっしゃいますか?
私は今月末に帝王切開で2人目を出産予定日です。
1人目は緊急で帝王切開になったため心の準備とかする余裕もなくあれよあれよという間に出産しました。
2人目は幸いにもここまで順調に過ごす事ができ、やっと出産という事が現実的に思えて来ました。
それまでは、1人目のように早産にならないようにとばかり考えていたので。
お腹を切ること、怖いと思ってしまっています。
1人目の時はとても小さく生まれてくる赤ちゃんの方が心配で、そんな事はまったく頭にありませんでした。
産後、強烈な痛みと熱で熱かった事は記憶しています。
出産中も、麻酔の関係で息苦しく感じた事もトラウマです。
そんな事考えていたらいけないと思うのですが
ふとした瞬間に考えてしまいます。
考えたって仕方がないんですが。
そこで、県内で今月出産予定日の方がいらっしゃったら励みになるんじゃないかなと思い質問させていただきました。
- おかん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ももこ
先月妊娠が発覚して4月に出産予定のもので申し訳ございません💦💦
私は前回が母体の健康状態の関係で緊急帝王切開だったので今回は予定帝王切開です‼️
まさにまつこさんが言われている通り私も出産中、術中?に息苦しくてなんとも言えない思いをしました😭それがトラウマになっていてもう少し先ではありますが今からとてもビクビクしています😭
術後も炎症反応が下がらなくて追加の点滴もしました。長い長い人生の中の数時間と思うようにはしているのですが、やっぱり怖いですよね。。
思わず同じ気持ちの方がいらっしゃるんだと思いコメントしてしまいました。
出産って本当に命がけですよね‼️産後も本当に大変ですが赤ちゃんが元気に生まれますよう願っています😊✨✨まつこさんもお身体大事にされて下さいね✨

K
わたしは帝王切開をしたことは無いので、その点は未知の世界ですが、今月末が予定日です*_ _)
赤ちゃんの頭も身体も推定では1週間以上も大きくて、早く産まないと下から出てこれないよ~って言われています😅
早くと言われても、出て来るタイミングは赤ちゃん次第なので今からソワソワ?しています😭
お互いに出産方法は違えど、頑張りましょうね🥺
-
おかん
帝王切開に限らず予定が近い方がいらっしゃるだけで励みになります!
しかも同じ月末🙆♀️✨
赤ちゃんが少し大きめということで、無事に産まれてきてくれると良いですね😭✨
私は手術なので日にちも決まっているから色々構えやすいですが、自然分娩だとソワソワしちゃいますよね💦
上のお子さんの事もあるでしょうし💦
お互い妊娠期間もあと少しですが頑張りましょう☺️✨- 10月4日
-
K
近いですね😆💕
そうなんですよね…早く産まれてくれたらまだいいんですけど、大きくなるのはちょっと怖いです😂笑
上の子のお迎えとかがすごく心配です😢
はい、頑張りましょう\(^o^)/- 10月4日
-
おかん
大きくなって緊急で帝王切開というのも心の準備が難しいですよね💦
Kさんは上にお2人ですもんね!尊敬します✨大変でしょうが😭
2人目以降って産まれる前から大変なんですね💦
沢山いらっしゃるママさん達はそれを乗り越えたんだ!と思うと頭が上がりませんよ😭- 10月5日

ちゃぽ♡
私は今日出産予定日です!
初産で自然分娩予定ですが未知の痛みにドキドキです・・・(><)
昨日から胎動が激しい為早く出てきてーとか話しかけますが陣痛の怖さも拭えません・・・
どちらの出産も痛みはつきものだと思いますがお互い元気な赤ちゃんに会うために頑張りましょう!
こんな夜遅くに失礼しました。
-
おかん
お!今日が予定日ですか!
それはドキドキしますよね😲✨
私は次は陣痛を経験しませんが、いつ来るか分からないし怖いですよね💦
自然分娩されるママさん尊敬しますよ💦
ハラハラドキドキ....
だと思いますが、ちゃぽさんが無事出産されますようにー!!!🤱💕- 10月6日
-
ちゃぽ♡
そうなんです!
35週から37週までは切迫早産で入院してたのにそれが嘘のように予定日迎えました(笑)
朝からお腹を下したような痛みがあってこれが陣痛なのか理解出来ずとりあえず間隔はかってます(笑)
ありがとうございます♡
無事出産できるよう頑張ります!- 10月6日
-
おかん
入院されていたんですね💦
よく2週間頑張りました😭✨
切迫の入院て結構しんどいですよね💦
陣痛の痛みって分かりづらい時もあるみたいですよね😓
これが陣痛なら私もドキドキします!- 10月6日
-
ちゃぽ♡
まさかの3時間ちょいで生まれました(笑)
私もびっくりです(笑)- 10月6日
-
おかん
わぁぁぁ!!!
おめでとうございますおめでとうございます!!!
まさかのスピードご報告にびっくりしました!!
が、なんだか凄く嬉しいです😆💕💕
出産お疲れさまでした✨✨
赤ちゃん誕生おめでとう🤱💕- 10月6日
-
ちゃぽ♡
ありがとうございます(><)
今は縫ったところの痛みと後陣痛と格闘中です(笑)
とりあえず元気に生まれてくれたことに感謝です!- 10月6日
-
おかん
縫った後も後陣痛もとても痛いでしょうね😭💦
少しでも早く回復しますように😭✨
プロフィール見ました👍
私も1人目は治療で授かったので親近感です😊
ここまで本当によく頑張りました☺️
今はゆっくり体を休ませてあげてください☺️- 10月6日
-
ちゃぽ♡
そうなんですよね・・・
思ってたより膣が裂けたみたいで中を縫ってるので痛みがどうしても強めに出るみたいです(><)
ありがとうございます♡
まつこさんも不妊治療してたんですか?
かなり親近感湧きますね♡
ありがとうございます♡
まつこさんも大丈夫です!
今日はゆっくり休むようにします!笑- 10月6日
おかん
妊娠おめでとうございます!
体調は大丈夫ですか😓?
上の子がいるとずっと休んでいる訳にもいかないのでキツい事もありますよね💦
前回の状況がよく似ているので親近感を感じちゃいます😅
もしかしてハイリスク妊婦さんですか?違ったらすみません💦
私は7点で完全にハイリスクさんです😅
術中の息苦しさ、アレ怖いですよね😭
このまま死んじゃうのかな?て思っていました😭
昨日の検診で、助産師さんにその時の事を伝えました。
言って解決する事なのかはわかりませんが💦
時期は違えどとても似たような状況なので励みになります!!
不安なもんは不安ですよね!お互い頑張りましょう😭✨
ももこ
体調は本当に妊娠してる?っていうぐらい元気に過ごさせてもらっています😊
一人目妊娠の時は自分の時間がありすぎるぐらいあったのに2人目妊娠時は想像していた通り休む暇ないですね😭まつこさんのお子さんと同じ月齢ですね‼️嬉しいです💕
私の場合は37週に急に血圧が高めになってしまいそこから2週間、入院して促進剤打ってって感じだったのですが陣痛っぽいのが来るけど点滴抜くと痛みが遠のく感じで全然生まれる気配がなく。。結局母体が心配ということになってしまい夕方に緊急帝王切開に至りました。前回の妊娠の時のことが頭にありとても不安です😭まつこさんはもうすぐ赤ちゃんに会えますね✨ここまで順調に過ごされているみたいでよかったです😊私も励みになります✨帝王切開怖いですよね。息苦しさ、本当によくわかります‼️あと、足の感覚もなくて気持ち悪かったです💦ちなみに私も一つお聞きたいのですが、今回の帝王切開では赤ちゃん産まれて後ってまつこさんは全身麻酔?というか眠ることはできますか?←説明が下手で申し訳ありません🙏笑
おかん
体調が良いそうでよかったですね☺️
でも、無理されずお身体大事にしてくださいね👍
妊娠高血圧症というものですか!?
大変でしたね😢
母体も危険ですもんね💦
1度そういう事があると、次からはやっぱり心配になりますよね😢
うちもそうでした。
1人目が25wでの出産だったので、1日1日がハラハラドキドキ💦
ここまで無事これたことにびっくりです😅
麻酔は足から胸のあたりまで感覚なくなりますよね!
手術室のいかにも感、あぁもう逃げられないっていう感じも😅
今回、子宮口を縛る手術の際たまたま手術室の中が女性だけだったんです。
手術は何度か経験があるんですが、女性しかいないってこんなに安心できるんだ!!と思いましたよ。
男性医師や看護師さんが怖い訳ではないのに😅
気持ちの面で...
なので、バースプランで可能なら女性のみにしてほしいって書きました💦
今回、産まれた後の麻酔に関してはまだよくわかりませんが1人目の時は産まれた後の処置中?あたりから眠っていたと思います🤔
あれが全身麻酔だったのかは分からないんですが🤔
私も気になるので次回聞いてみます👍
ももこ
妊娠高血圧症です。あれから血圧測るのもトラウマになってしまって。。いつも測る時は緊張でドキドキしてしまいます😭
上のお子さん、25wで出産だったのですね。それはご心配でしたね😢
オペ室の雰囲気も独特ですもんね。でも女性だけというのは心強いですね‼️
まつこさんの主治医の先生も女性の先生でいらっしゃるんですか?リラックスして臨めるのが1番ですね😊
私も出産まだ先ですがこわいので極力話しかけてほしいとバースプランに書いてみようと思っています✨
おかん
たしかにトラウマになりますよね!
妊娠高血圧を予防するようなお薬とかはあるんですか?
なんとか無事出産まで過ごせると良いですね💦
はい✌️
主治医の先生は若い女医さんです😊
1人目の時、切迫で緊急搬送されてから無事出産までをしていただき、2人目もまた同じ先生で診て貰っています✨
ちなみに徳中です🏥
帝王切開中、話しかけてほしいって良いですね!
私も書けばよかった💦
次回検診で伝えようと思います😁